業務スーパーで売っている『ごまドレッシング金と銀』の違いってなに?
この記事で、解説していきます!
業務スーパーの人気商品『ごまドレッシング』には、金と銀の種類があります。
一目見ただけでは違いが分かりずらいので、購入する際に困っている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、この記事では
こんな内容について、解説していきます。
『自社後払い』を利用可能
有名ミールキット『オイシックス』
初回限定お試しセット
1,980円(税込)
ミールキット・野菜や果物・加工食品
計10~15点たっぷりと入っています♪
満足できなかったら全額補償!
全国どこでも送料無料
割引率が65~75%
通常6,000~8,200円相当の内容が1,980円
会員登録が不要です♪
『自社後払い』利用可能
業務スーパーごまドレッシングとは
美味しいごまの風味が楽しめる『業務スーパーの胡麻ドレッシング』は、ネットやSNSでも話題の商品です。
業務スーパーの金の胡麻ドレッシングを買ってみましたー!1Lで498円(税抜)。
— まげわっぱ@業務スーパーが好き (@magenowappa) May 28, 2021
前に買った銀の胡麻ドレッシングと比べるとトロトロしててかなり濃厚な味。ごまの風味も強くクリーミーなのでサラダよりも豚しゃぶみたいな味の濃い料理の方がいいかも。濃厚な分、食べたときの満足度は高いよ! pic.twitter.com/tNyVbuizQZ
タイミングによっては、店頭在庫が売り切れになってしまうことも…。
そんな大人気なドレッシングですが、2つの種類があることで、迷ってしまう方が多いのも事実です。
実際に業務スーパーで売場に行ってみましたが…確かに迷ってしまいますね!汗
こんな迷いを解消するために、実際に購入して比較してみましたので、詳しく解説していきます。
どっちにしようか…悩みますよね!
金と銀の基本情報
それでは、胡麻ドレッシングの基本的な情報を確認していきましょう。
金のごまドレッシング
▲金ごまを使用した『金の胡麻』は、冷しゃぶ・とんかつ・坦々麺などにピッタリなドレッシングです。
▲裏面は、こんな感じに色々と記載されていますので、主要な情報をまとめてみました。
販売価格 | 598円(税別) |
販売元 | 神戸物産 |
容量 | 1リットル |
エネルギー (100g当たり) | 456kcal |
原材料 | 半固体状ドレッシング・ごま・しょうゆ・糖類・加糖卵黄・醸造酢・食用植物油脂・みそ・食塩・しいたけエキス・調味エキス・かつお節エキス・甘味料・調味料・増粘多糖類・香辛料油出物 |
銀のごまドレッシング
▲白ごまを使用した『銀の胡麻』は、冷やし中華・冷しゃぶ・バンバンジーなどと相性抜群のドレッシングです。
▲こちらも色々な文字がいっぱいなので、主要な部分をまとめてみました。
販売価格 | 468円(税別) |
販売元 | 神戸物産 |
容量 | 1リットル |
エネルギー (100g当たり) | 408kcal |
原材料 | 半固体状ドレッシング・しょうゆ・ごま・食用植物油脂・砂糖・醸造酢・食塩・しいたけエキス・米みそ・かつお節エキス・調味料・甘味料・糊料・香辛料抽出物 |
基本情報としては、こんな感じです!
実食して比較してみた
この記事の本題である、ドレッシングの味を解説していきます。
店頭では『金・銀』が並んでいますが、POPだけでは両方の違いを判断するのが難しく感じましたので、筆者が実際に食べた感想を参考にして頂ければ幸いです。
▲近所のスーパーで『ミックスサラダ』を購入してきました。
これにドレッシングをかけてみましょう。
▲サラダを器に移して、それぞれのドレッシングの味を確かめます。
▲ちなみに、両方ともに1リットルの大容量なので、思う存分にゴマの風味を味わうことが可能です。
金の胡麻ドレッシング
▲まずは『金のドレッシング』から実食していきます。
サラダにかけてみると、粘度が高そうなドロッと感のあるドレッシングです。
▲しっかりとゴマの風味を感じながら、コク深い味わいなので食べ応えがあります。
ドレッシングとしては、かなり濃いめの味付けですが旨味が強いので、もっと食べたくなってしまいます♪
たしかに、豚カツにかけたら最高かもしれませんね!
銀の胡麻ドレッシング
▲こちらは『銀のドレッシング』ですが、さきほどの金と比較すると、色が白っぽくサラッとしています。
▲見た目のイメージ通り?にサッパリした味わいで、ほど良い酸味と甘さが丁度良いドレッシングです。
金と比較すると、あっさりとしていますがバランスが良いので、毎日のサラダにピッタリかもしれません♪
食べ比べてみると、違いが良くわかりますね!
金と銀の比較まとめ
最後に、金と銀を食べ比べて感じたことをまとめてみました。
それぞれに違った良さがありますね♪
デリバリーサービスのクーポン情報
おまけとして、自宅に居ながら料理や食品などを配達してもらえるデリバリーサービスのクーポン情報をご紹介していきます♪
Uber Eats では、初めての注文をお得に利用できる『初回クーポン』が用意されています▼
おもてなしデリバリーを掲げる、Wolt でも初回クーポンを用意していますので、機会がありましたら利用してみて下さい▼
デリバリーサービスだけに特化したネットスーパー OniGO(オニゴー)です。利用できる地域は限られますが、もし対象エリアだとしたら、初回限定でお得に注文できるクーポンが配布されています▼
初めて利用する方は、かなりお得になるので、ぜひ試してみて下さい♪
まとめ
この記事では、業務スーパーの『金と銀の胡麻ドレッシングの違い』について解説してきました。
実際に食べてみると…似ているようで違った味わいだったのでビックリ!たしかに…2種類を用意している意味を実感できました。
味に関しては、筆者が感じたことなので、あくまで参考として下さい。
少しでも『金・銀』を選ぶ参考として頂けたら幸いです。
当ブログ Uber Eats 情報館と提携している『maneyback』を経由してUber Eats 配達パートナーに新規の登録後、1回配達するだけで10,000円がキャッシュバックされます!
条件(全車両・全エリア対象)
1⃣ 2024年12月20日迄にWEB登録!
2⃣ 2024年12月27日迄に1回配達!
3⃣クリック後7日以内に条件達成!
10,000円キャッシュバック!
受付の締切は12月20日まで!
登録完了まで時間が掛る場合がありますので、お早めの申込をお勧めします!
※moneybackサイト内の『ご利用上の注意』を確認・同意してから参加しましょう。