【1,000円割引クーポン】『魁力屋』をデリバリー!値段は高い?Uber Eats(ウーバーイーツ)

魁力屋のラーメン

当ページはプロモーションが含まれています

ラーメン魁力屋
出典:魁力屋
ラーメンが無性に食べたい男性

魁力屋のラーメンが食べたい!デリバリーでお得に食べられるクーポンはある?お店とどのくらい違うのかな?

MAMI

実際に注文してみたので、詳しく解説していきますね!

京都発祥のラーメン屋『魁力屋(かいりきや)』は、全国に約130店舗あり、関東、中部、近畿地方を中心に店舗展開をしています。毎日食べても飽きがこない、素朴で懐かしい味わいが特徴の『京都背油醤油ラーメン(特製醤油ラーメン)』が看板商品です♪Uber Eatsでデリバリーしてみました!

▲上記のような疑問を解決するために、この記事では

  1. お店とデリバリーの値段比較
  2. お得なクーポン情報
  3. 特製醤油ラーメンの実食レビュー

こんな内容を解説していきます!

この記事を読むと
  • 魁力屋が無性に食べたくなる!
  • 店舗との価格差がわかります!
この記事を書いた人

GUEST LIGHTER
MAMI

MAMI

こんにちは!ゲストライターのMAMIです♪

『配達&ブログ運営』の二刀流で、疲労困憊?(笑)なTAKUYAに、驚くほどの低賃金でライターとして雇われました…主に『食レポ関係の記事』担当として企画・執筆していきますので宜しくお願いします♪

プライベートでは(お部屋のかたずけ)(収納に関するマネジメント)なんかを趣味として取り組んでいます。ちなみに、動物が大好きです♡

もちろん、Uber Eats の配達パートナーですよー!

Uber Eats 初回注文 最大3,400円 OFF!
料理

初回の注文 1,700円OFF!
2回目の注文 1,700円OFF!

クーポンコード
サシイレ

『PR』

こちらからクーポン使用で有効

有効期間(12月31日まで)
『それぞれ最低注文金額1,800円(税込)以上』
※初めてUber Eats を利用する方が対象

Wolt 最大3,000円OFFクーポン
ウォルト

初めての注文限定
最大3,000円OFFクーポン
【600円×5回】

クーポンコード
WJPAFI
登録期間(2023年12月31日まで)
有効期限(登録から14日間)

ウォルト 配達料金0円

配達無料の適応はアカウント登録から
14日間(サービス料は有料)

スマホで注文したい方
(アプリのダウンロードできます)



パソコンで注文したい方



こちらからクーポン使用で有効

オニゴー初回クーポン!
オニゴー初回特典

『初回クーポンコード』
A8G23
(割引上限1,500円)

ネットスーパー
OniGO(オニゴー)
始めて利用する方限定
40%OFF & 送料無料

ダウンロードはこちら

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
開発元:Onigo株式会社
無料
posted withアプリーチ

デリバリーできる『魁力屋』のおすすめメニュー

Uber Eatsでは、魁力屋の様々なメニューをデリバリーすることができます。その中で人気のある代表的なメニューを見てみましょう!

特製醤油味玉ラーメン 特製醤油九条ねぎラーメン

コク旨ラーメン    辛みそラーメン

焼きめし      餃子(5ケ)

この他に、みそラーメンや唐揚げなどの一品料理もUber Eatsでデリバリーできますよ♪

『魁力屋』の評判は?

人気定番メニューがわかったところで、SNSなどでの口コミを見てみましょう。

チラッとTwitterを覗いてみましたが、けっこう好評な感想が多かったですよ♪

『魁力屋』のデリバリーは高い?お店と値段を比較

レストランによりますが、容器代などを含めたデリバリー専用の値段となっているケースが多くあります。なので、注文する際にふと『お店で食べる値段とどれくらい違うんだろう…』と考えてしまいますよね。

ここでは、魁力屋の『デリバリーの提供価格』『お店での提供価格』比較していきます。

さきほどの人気のある代表的なメニュー値段の違いを見てみましょう。

お店とデリバリー(Uber Eats)値段比較

右スクロール
①デリバリー
(Uber Eat)
②お店値段の差
(①-②=)
特製醤油味玉ラーメン(並)1,150円869円+281円
特製醤油九条ねぎラーメン(並)1,230円957円+273円
コク旨ラーメン(並)1,100円858円+242円
辛みそラーメン(並)1,120円880円+240円
焼きめし700円550円+150円
餃子(5ケ)450円286円+164円
2023年1月調べ
※値段は地域によって異なります

ざっとこんな感じです。お店での提供価格よりも、デリバリーの方が約27~57%くらい高い価格となっていました。

続いては、お得に利用できるクーポン情報を見てみましょう!

『魁力屋』で使用できるクーポン情報

Uber Eats 初回注文 最大3,400円 OFF!
料理

初回の注文 1,700円OFF!
2回目の注文 1,700円OFF!

クーポンコード
サシイレ

『PR』

こちらからクーポン使用で有効

有効期間(12月31日まで)
『それぞれ最低注文金額1,800円(税込)以上』
※初めてUber Eats を利用する方が対象

Uber Eats のデリバリーを初めて利用する方限定でお得に利用できるクーポンです!

確実に他のデリバリーよりも安く・お得になると思いますので、この機会に利用してみてください!

Wolt 最大3,000円OFFクーポン
ウォルト

初めての注文限定
最大3,000円OFFクーポン
【600円×5回】

クーポンコード
WJPAFI
登録期間(2023年12月31日まで)
有効期限(登録から14日間)

ウォルト 配達料金0円

配達無料の適応はアカウント登録から
14日間(サービス料は有料)

スマホで注文したい方
(アプリのダウンロードできます)



パソコンで注文したい方



こちらからクーポン使用で有効

▲おまけとして、Woltのデリバリーを初めて利用する方限定で『最大3,000円引き』になるお得なクーポンです!

『魁力屋』には対応していませんが、Wolt加盟店で使用できます♪

確実に安く・お得になるクーポンですので、各社の使用条件を確認の上、ぜひ利用してみてください。

Uber Eats(ウーバーイーツ)で『魁力屋』をデリバリー!

今回は、魁力屋の人気定番メニューである『特製醤油ラーメン(並)+焼きめし(並)セット』を注文してみました。

特製醤油ラーメン(並)+焼きめし(並)セット

Uber Eats注文明細

特製醤油ラーメン(並)+焼きめし(並)セットの価格1,680円
サービス料金(変動式)168円
配達手数料100円
合計1,948円

▲ちなみに、さきほどの初回割引クーポンを使用するとお店で食べるよりも安くなるんです♪


▼参考までに、同じ住所での他社デリバリー注文金額です。

特製醤油ラーメン(並)+焼きめし(並)セット

出前館注文明細

出前館
特製醤油ラーメン(並)+焼きめし(並)セットの価格1,680円
サービス料金0円
配達手数料310円
合計1,990円

実食レビュー

では、サクッと準備して温かいうちに食べていきましょう!

後ほど解説しますが、魁力屋のラーメンは麺とトッピング、スープが別包装となっています。

温かいスープで届くので、合体させるとすぐ食べることができます

しかし、届いた商品を見てから気付いたのですが、味玉が…ない…

そういえばトッピングを選択し忘れた…かも?

改めてUber Eatsの注文画面を確認してみると、特製醬油ラーメン特製醤油味玉ラーメンがありました!カートに入れる時にトッピングを選択することになっているお店もありますが、魁力屋の場合は、最初からメニューが分かれているようです。

味玉好きな方、よくよく画面を確認してからご注文下さいね!

ラーメンスープ

さて、気持ちを切り替えてまずはスープを頂きます!

見た目のわりにあっさりとした醤油味で、なんとなく懐かしくホッとする味わいで美味しいです。鶏がらベースで、お醤油にこだわっているだけあって、醤油の香りが口いっぱいに広がります。

背油がたくさん浮いていますが、脂っこさは全くなく、ほんのりコクと甘味を感じる程度です。

デリバリーでは背油の量などが調整できないため、もう少し濃い味が好みな方は、ニンニクと豚の特製ダレが追加されたコク旨ラーメンがオススメです!

魁力屋の麺

中細ストレートパツッとした歯切れのいい麺です。スープとよく絡んで、手が止まることなく食べてしまいます!

トッピングのねぎ

トッピングのねぎは麺と一緒に食べるのがオススメです。シャキッとした食感と、少しピリッとしたねぎの苦みがちょうどいいアクセントになって美味しいですよ♪

やはり、醤油ラーメンとねぎ相性は抜群ですね!

チャーシュー

特製醤油ラーメンには、チャーシューが3枚ついてきます。

薄めですが旨味と甘みを感じるチャーシューで、とろけるように柔らかいので、麺を挟んで一緒に食べることもできます!

お店ではトッピングを追加できたり、チャーシュー2枚、のり、メンマをトッピングした特製醤油全部のせラーメンがありますが、残念ながらデリバリーでは味玉のみのようです。

味玉…食べたかったなぁ…

しつこいようですが、画面をよく確認してから注文しましょう!(笑)

魁力屋の焼きめし

パラパラと香ばしい味の焼きめしです!こちらにもこだわりの醤油が使われています。といっても、そこまで主張が強い味ではないので、ラーメンと一緒に食べるとちょうどいいです♪

両方食べ切ると、女性の私はお腹がはち切れそうな状態でしたが、男性なら満足できる量ではないでしょうか。

あ~美味しかった!!お店のこだわりである『毎日食べても飽きがこないラーメン』とはこういうことかと感じました。シンプルだけとまた食べたくなる懐かしい味で、年齢を問わず食べやすい印象を受けました。

梱包と準備

お腹いっぱいになったところで、到着した時の梱包状態食べるまでの準備を振り返っていきましょう。

魁力屋のデリバリー

届いたばかりの魁力屋のラーメンと焼きめしです。私の頼んだ店舗では、レンゲ代わりのスプーンと箸、おしぼりがセットになっていました。

魁力屋のデリバリー

袋から出して並べてみました。このまま食べれそうな雰囲気ですが、ラーメンは準備が必要なので、キッチンに移動したいと思います!

デリバリーした特製醤油ラーメン

早速ラーメンを準備していきます。ラップには包まれていませんが、しっかりと密閉された容器に入っているので、配送中にこぼれることはなさそうです!注文する側も配達する側も安心ですね!

魁力屋のラーメンの準備

写真の通り、『スープ』『麺とトッピング』に分かれているので、ふやけたり・麵が伸びたりする心配もありません。

魁力屋のラーメンの準備

まずは、をスープに投入します。少し時間が経過しているため、麺同士がくっついてしまっているので、スープの中でよくほぐしましょう。

魁力屋のラーメンの準備

次に、チャーシューをならべていきます。とても柔らかいので破れない様に慎重にのせました。

魁力屋のラーメンの準備

最後に、ねぎをトッピングしたら完成です!とってもカンタンですね♪

私の場合はスープが温かかったので、そのまま食べることにしましたが、もしも冷めてしまったり、もっと熱々がいい方は、ねぎをのせる前にレンジでチンしてくださいね。500Wで2分が目安と記載がありました。

Uber Eats 初回注文 最大3,400円 OFF!
料理

初回の注文 1,700円OFF!
2回目の注文 1,700円OFF!

クーポンコード
サシイレ

『PR』

こちらからクーポン使用で有効

有効期間(12月31日まで)
『それぞれ最低注文金額1,800円(税込)以上』
※初めてUber Eats を利用する方が対象

Wolt 最大3,000円OFFクーポン
ウォルト

初めての注文限定
最大3,000円OFFクーポン
【600円×5回】

クーポンコード
WJPAFI
登録期間(2023年12月31日まで)
有効期限(登録から14日間)

ウォルト 配達料金0円

配達無料の適応はアカウント登録から
14日間(サービス料は有料)

スマホで注文したい方
(アプリのダウンロードできます)



パソコンで注文したい方



こちらからクーポン使用で有効

まとめ

魁力屋のラーメン

私の出身地ではラーメンといえば『豚骨醤油』だったので、濃い味のラーメンが好みではあるのですが、そんな私でも大満足の魁力屋『特製醤油ラーメン』をご紹介しました。

いつも濃い味ばかり食べていると、身体にいろいろと弊害が出てきますからね…(笑)

女性一人でラーメン屋に入るのはかなり勇気がいりますが、デリバリーすれば自宅でゆっくりと堪能できるのが魅力ですね♪

MAMI

ぜひ一度食べてみて下さい!

オニゴー初回クーポン!
オニゴー初回特典

『初回クーポンコード』
A8G23
(割引上限1,500円)

ネットスーパー
OniGO(オニゴー)
始めて利用する方限定
40%OFF & 送料無料

ダウンロードはこちら

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
開発元:Onigo株式会社
無料
posted withアプリーチ