【1,000円割引クーポン】幸楽苑をデリバリー!値段は高い?Uber Eats(ウーバーイーツ)&出前館

幸楽苑の中華そばをレビュー

※当ページはプロモーションが含まれています

期間限定!全エリア・全車両で
18,000円キャッシュバック!

当ブログ Uber Eats 情報館と提携している『maneyback』を経由してUber Eats 配達パートナーに新規の登録後、1回配達するだけで18,000円がキャッシュバックされます!

条件(全車両・全エリア対象)
1⃣ 2025年4月25日迄にWEB登録!
2⃣ 2025年4月27日迄に1回配達!
3⃣応募から25日以内に条件達成!
18,000円キャッシュバック!

受付の締切は4月25日まで!

登録完了まで時間が掛る場合がありますので、お早めの申込をお勧めします!

※moneybackサイト内の『ご利用上の注意』を確認・同意してから参加しましょう

オニゴー初回クーポン!

『初回クーポンコード』
a8b22

ネットスーパー
OniGO(オニゴー)
始めて利用する方限定
20%OFF & 送料無料
通算5万円のお買い物まで有効
一部クーポン対象外の商品有り

有効期限2025年2月28日まで

オニゴー

ダウンロードはこちら

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
開発元:Onigo株式会社
無料
posted withアプリーチ
出典:幸楽苑
ラーメンが気になる男性

今日は幸楽苑のラーメンが食べたいな!デリバリーはお店と比べて高いのかな?お得に食べられるクーポンはある?

MAMI

実際に注文してみたので詳しく解説していきます♪

福島県で誕生し、東日本を中心に400店舗以上を展開する大手ラーメンチェーン店『幸楽苑』

豊富な種類のラーメンを中心に、ギョーザやチャーハンなどのサイドメニュー、デザートやキッズメニューまで揃っていて、かつリーズナブルな価格で提供されていることもあり、男性客だけでなく、ファミリー層にも人気があります。

Uber Eatsでデリバリーしてみました!

▲上記のような疑問を解決するために、この記事では

  1. お店とデリバリーの値段比較
  2. お得なクーポン情報
  3. 定番メニューの実食レビュー

こんな内容について、解説していきます!

この記事を読むと
  • 幸楽苑のラーメンが食べたくなる!
  • 店舗との価格差がわかります!
この記事を書いた人

GUEST LIGHTER
MAMI

MAMI

こんにちは!ゲストライターのMAMIです♪

『配達&ブログ運営』の二刀流で、疲労困憊?(笑)なTAKUYAに、驚くほどの低賃金でライターとして雇われました…主に『食レポ関係の記事』担当として企画・執筆しています。

超お得『オイシックスお試しセット』

『自社後払い』を利用可能

オイシックスお試しセット

有名ミールキット『オイシックス』
初回限定お試しセット
1,980円(税込)

ミールキット・野菜や果物・加工食品
計10~15点たっぷりと入っています♪


満足できなかったら全額補償!

全国どこでも送料無料
割引率が65~75%
通常6,000~8,200円相当の内容が1,980円

会員登録が不要です♪

オイシックス お試しセット ボタン

『自社後払い』利用可能

オニゴー初回クーポン!

『初回クーポンコード』
a8b22

ネットスーパー
OniGO(オニゴー)
始めて利用する方限定
20%OFF & 送料無料
通算5万円のお買い物まで有効
一部クーポン対象外の商品有り

有効期限2025年2月28日まで

オニゴー

ダウンロードはこちら

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
開発元:Onigo株式会社
無料
posted withアプリーチ

『幸楽苑』のデリバリーできるメニュー(ラーメン)

Uber Eatsでは、幸楽苑のの様々なメニューをデリバリーすることができます!その中から人気ラーメンメニューをご紹介します。

   中華そば      ねぎらーめん

  みそらーめん     しおらーめん

 味噌野菜たんめん    鶏白湯らーめん

この他に、お得なセットサイドメニューなども注文できますよ!

『幸楽苑』のデリバリー範囲

現在地が、『幸楽苑』の配達範囲なのか?を確認するには注文用アプリで、簡単に確認できます。

  • 配達範囲
  • 配達範囲
  • 配達範囲
  1. すぐに配達をタップ
  2. 配達を希望する住所を入力
  3. 『幸楽苑』が出てきたら配達可能

『幸楽苑』の評判は?

代表的なメニューがわかったところで、SNSなどでの口コミを調べてみました!

とても評判がいいようですね♪

超お得『オイシックスお試しセット』

『自社後払い』を利用可能

オイシックスお試しセット

有名ミールキット『オイシックス』
初回限定お試しセット
1,980円(税込)

ミールキット・野菜や果物・加工食品
計10~15点たっぷりと入っています♪


満足できなかったら全額補償!

全国どこでも送料無料
割引率が65~75%
通常6,000~8,200円相当の内容が1,980円

会員登録が不要です♪

オイシックス お試しセット ボタン

『自社後払い』利用可能

『幸楽苑』のデリバリーは高い?お店と値段を比較

お店によりますが、デリバリー専用の値段となっているケースが多くあります。なので、注文する際にふと『お店で食べる値段とどれくらい違うんだろう…』と考えてしまいますよね。

ここでは、幸楽苑の『デリバリーの提供価格』と『お店での提供価格』を比較していきます。

さきほどのUber Eatsでデリバリーできるメニュー値段の違いを見てみましょう。

お店とデリバリー(Uber Eats)値段比較

右スクロール
①デリバリー
(Uber Eat)
②お店値段の差
(①-②=)
中華そば650円490円+160円
ねぎらーめん790円630円+160円
みそらーめん650円490円+160円
しおらーめん650円490円+160円
味噌野菜たんめん890円730円+160円
鶏白湯らーめん890円730円+160円
2023年9月調べ ※店舗により異なります。

ざっとこんな感じです。お店での提供価格よりも、デリバリーの方が約22~32%くらい高い価格となっていました。

続いては、お得に利用できるクーポン情報を見ていきましょう。

『幸楽苑』で使用できるクーポン情報

Uber Eats 初回注文 最大4,000円 OFF!
料理

当ブログ限定

初回の注文 2,000円OFF!
2回目の注文 2,000円OFF!

合計最大4,000円OFF!

クーポンコード
affjpeatsmar26

『PR』

こちらからクーポン使用で有効

有効期間(2025年4月30日まで)
『それぞれ最低注文金額2,000円(税込)以上』
※初めてUber Eats を利用する方が対象

Uber Eats のデリバリーを初めて利用する方限定でお得に利用できるクーポンです!

他のデリバリーよりも安く・お得になると思いますので、この機会に利用してみてください!

Wolt 紹介クレジット
ウォルト

初めての注文限定

初回~3回目の注文が
各回 ¥200分
合計最大 ¥600分
Woltクレジットを受け取れます!

紹介コード
DKCGJCG
(プロフィールに入力)

▲おまけとして、Woltのデリバリーを初めて利用する方がお得になるクーポンです!

Uber Eats(ウーバーイーツ)で『幸楽苑』をデリバリー!

今回は『中華そばギョーザセット』を注文しました。

『中華そばギョーザセット』

Uber Eats注文明細

中華そばギョーザセット890円
サービス料金(変動式)89円
配達手数料100円
合計1,079円

▼参考までに、同じ住所での他社デリバリー注文金額です。

中華そばギョーザセット

出前館・Wolt注文明細

出前館Wolt
中華そばギョーザセット890円890円
サービス料金0円89円
配達手数料420円100円
合計1,310円1,079円

実食レビュー

幸楽苑のレビュー

まずは【中華そば】をレビューしていきます!

幸楽苑の中華そばをレビュー

まずは【スープ】をひと口…

あっさりした醤油味で、懐かしい味わい。まさにオーソドックスなラーメンです。

○○系など、個性的なラーメンも数多くありますが、たまには基本に立ち返って、シンプルイズベストな『幸楽苑の中華そば』を食べたくなる方も多いのではないでしょうか。

幸楽苑の中華そばをレビュー

【麺】は、コシがあってのどごしがいい、中太ちぢれ麺。スープもよく絡みます♪

+180円で大盛りに変更可能です。

幸楽苑の中華そばをレビュー

【チャーシュー】は3枚付いてきます、薄めですがしっかりと味が付いていて、お肉の脂もしっかりと感じられる満足度の高い味わいです。

次に注文する時は、絶対追加しよう(笑)

+360円で単品チャーシューを追加できます。

幸楽苑の中華そばをレビュー

次に【メンマ】をいただきます。あっさりとした中華そばのいいアクセントになりますね。

+200円でメンマを追加できます。

幸楽苑の中華そばをレビュー

そして、昔懐かしいラーメンの象徴的存在!!【なると】昔はラーメンの定番トッピングだったと思いますが、最近のラーメンにはほとんど入ってないですよね?

なるとがあるだけで、一気にノスタルジーな気分になりますね。

この他に、+200円で千切りねぎ、+180円で単品赤マー油を追加できます。

幸楽苑の餃子をレビュー

次に【ギョーザ】をいただきます!

幸楽苑の餃子をレビュー

結構パンチのある味わい!にんにくがガツンと効いてます。

あっさり味の中華そばとの相性は抜群ですし、もちろんビールに合いますね♪

梱包と準備

梱包と食べるまでの準備について振り返っていきます!

幸楽苑のデリバリー

『幸楽苑』が到着しました!

幸楽苑のデリバリー

ビニール袋から出して並べました。まだ十分温かいです♪

温めたい場合、ラーメンの入っている容器は電子レンジで加熱可能です。※ギョーザは別のお皿に移してから温めましょう。

幸楽苑のデリバリー

キッチンに移動して、【中華そば】の準備をしていきます!

幸楽苑のデリバリー

見ての通り【トッピングと麺】【スープ】が別々になっているので、配達中に麺がのびたり、スープを吸ってしまう心配はありません。

幸楽苑のデリバリー

スープの中に【麺】【ねぎ】を投入!!

幸楽苑のデリバリー

少し麺がかたまっているので、スープの中でほぐします。

幸楽苑のデリバリー

そして、トッピングの【メンマ】をのせて…

幸楽苑のデリバリー

次に【チャーシュー】を3枚、

幸楽苑のデリバリー

最後に【なると】をのせて…

幸楽苑のデリバリー

『中華そば』が完成しました!

幸楽苑のデリバリー

ギョーザには専用のたれが付いてきますので、小皿に出せば準備完了♪

温かいうちに…『いただきま~す!!』

まとめ

幸楽苑のデリバリー

今回は、大手ラーメンチェーン店『幸楽苑』をご紹介しました。

創業約70年の歴史を思わせる、クセのないシンプルなテイストは、どの年代の方にも食べやすく、最大の魅力だと感じました。

ぜひ、お得なクーポンを使ってデリバリーでも利用してみて下さいね。

MAMI

次はどの味ににしようかな~♪

『Uber Eats 注文』