

すき家をデリバリーで利用したいなぁ。取りに行く場合と比べて高いの?お得に食べられるクーポンある?

実際に注文してみたので詳しく解説していきますね。
ゼンショーホールディングスが運営する『すき家』は全国に1900店舗以上あり、大手4社の中で売上高、店舗数ともに第1位の大人気牛丼チェーン店です。
メニューの種類が豊富で、量やサイズを選べぶこともできるので、幅広い年齢に支持されています。
Uber Eatでデリバリーしてみました!
▲上記の疑問を解決するために、この記事では
- 持ち帰りとデリバリーの値段比較
- お得なクーポン情報
- 期間限定メニューの実食レビュー
こんな内容を解説していきます!
- すき家の牛丼が食べたくなる!
- 持ち帰りとの価格差がわかります!
GUEST LIGHTER
MAMI

こんにちは!ゲストライターのMAMIです♪
『配達&ブログ運営』の二刀流で、疲労困憊?(笑)なTAKUYAに、驚くほどの低賃金でライターとして雇われました…主に『食レポ関係の記事』担当として企画・執筆しています。
『すき家』のデリバリーできるメニュー
Uber Eatsや出前館では、すき家のテイクアウト可能メニューをデリバリーすることができます。その一部をご紹介します!


牛丼 おろしポン酢牛丼


3種のチーズ牛丼 牛カルビ丼


うな牛 牛カレー
この他にも期間限定メニューやサイドメニューなども注文できます。
注文できる牛丼のサイズ
Uber Eatや出前館からの注文でも、店内飲食や持ち帰りと同様にサイズ変更が可能です。

- ミニ・・・-70円
- 並盛・・・表示価格
- 中盛・・・+290円
- 大盛・・・+290円
- 特盛・・・+510円
- メガ・・・+750円
紅生姜・七味は付いてくる?


持ち帰り(テイクアウト)では、必要な数だけ自分で取るスタイルの店舗が多いですが、Uber Eatなどのデリバリーサービスを利用した時はどうなんだろう?と気になりますよね。
もちろん、デリバリーでも【紅生姜・七味】は付いてきますよ♪
すき家の店員さんが入れてくれていて、基本的には1商品につき、1袋ずつです。牛丼のサイズで数が変わるわけではないようですが、もしかすると店舗によって異なるかもしれません。
ちなみに今回は牛丼の【メガ】サイズを注文しましたが、紅生姜・七味ともに、1袋ずつでした。
営業時間を確認する方法
各店舗ごとに、Uber Eatsの営業時間が違いますので、注文用アプリから以下の手順で確認することができます。
とても簡単にできます♪
『すき家』の評判は?
デリバリー可能なメニューがわかったところで、SNSなどでの口コミを調べてみました。
牛丼はシンプルに美味い!🥰#すき家#牛丼#シンプルに美味い pic.twitter.com/qFVpwyyWAR
— ヒロロンZ (@Z37510029) April 22, 2023
今日の夜はうな牛、豚汁、唐揚げ!
— きよすぴー (@kiyosup0811) April 21, 2023
すき家サイコー🤤
みんなかんぱいだー🍻 pic.twitter.com/GlQaPETPpv
すき家のトマトチーズ牛丼っ!
— Nancy🍭 (@MicorazonMi) April 22, 2023
コレおいしーい!大盛りでもいけそう😂😂😂 pic.twitter.com/bWSX4igcQg
朝から夜まで、様々な時間帯で利用され、とても好評なようでした!
『すき家』のデリバリーは高い?お店と値段を比較
Uber Eatsなどを利用すると、デリバリー専用の値段となっているケースが多くあります。注文する時にふと『持ち帰り(テイクアウト)の値段とどれくらい違うんだろう?』と気になってしまいますよね。
ここでは、すき家の『デリバリーでの提供価格』と『持ち帰り(テイクアウト)での提供価格』を比較していきます。
さきほどのデリバリーできるメニューで値段の違いを見てみましょう。
持ち帰りとデリバリー(Uber Eat)値段比較

①デリバリー (Uber Eat) | ②持ち帰り | 値段の差 (①-②=) | |
牛丼(並) | 590円 | 400円 | +190円 |
おろしポン酢牛丼(並) | 790円 | 550円 | +240円 |
3種のチーズ牛丼(並) | 840円 | 580円 | +260円 |
牛カルビ丼(並) | 980円 | 650円 | +330円 |
うな牛(並) | 1,490円 | 1,050円 | +440円 |
牛カレー(並) | 1,050円 | 720円 | +330円 |
お店・持ち帰り(テイクアウト)での提供価格よりも、デリバリーの方が約42~51%くらい高い価格となっていました。
続いては、お得に利用できるクーポン情報を見ていきましょう。
『すき家』で使用できるクーポン情報
▲Uber Eats のデリバリーを初めて利用する方限定でお得に利用できるクーポンです!
▲Woltのデリバリーを初めて利用する方がお得になるクーポンです!
Uber Eats(ウーバーイーツ)で『すき家』をデリバリー!
今回は期間限定メニューの『明太マヨチーズ牛丼(メガ)』と『とん汁おしんこセット』を注文しました。
明太マヨチーズ牛丼(メガ)+とん汁おしんこセット
Uber Eats注文明細
明太マヨチーズ牛丼 | 1,590円 |
とん汁おしんこセット | 350円 |
サービス料金(変動式) | 194円 |
配達手数料 | 50円 |
合計 | 2,184円 |
▲さきほどのUber Eats初回割引クーポンを使用するとお得に食べられますね♪
▼参考までに、同じ住所での他社デリバリー注文金額です。
明太マヨチーズ牛丼(メガ)+とん汁+おしんこ
※出前館ではセットメニューがなかったため、単品価格で表記しています。
出前館注文明細
出前館 | |
明太マヨチーズ牛丼(メガ) | 1,590円 |
とん汁(単品) | 320円 |
おしんこ(単品) | 150円 |
サービス料金 | 0円 |
配達手数料 | 310円 |
合計 | 2,370円 |
実食レビュー

それでは、期間限定メニューの『明太マヨチーズ牛丼(メガ)』と『とん汁おしんこセット』を実食レビューしていきます!
味も気になりますが、そもそもメガ盛り初挑戦!食べ切れるのでしょうか!?(笑)
メガは、並盛を基準に【ご飯大盛・お肉3倍】です。

やわらかく味の染みた牛肉に、明太マヨネーズとチーズが絡まり、見るからに美味しそう♪
マヨネーズとチーズでマイルド系の明太子味を想像しながらひと口食べると…
想像以上にピリ辛!!チーズやマヨネーズのコクに、ピリッとした明太子の辛味がアクセントになって、癖になる味付けです♪
でも、お子様とか辛い食べ物が苦手な人はちょっと厳しいかな?私もどちらかというと苦手な方なので(明太子やキムチは好き)、ご飯と一緒に食べてなんとか……あ!そもそも牛丼はご飯と一緒に食べることを想定しているのだから、これでいいのか!(笑)

ご飯には、ほんのり甘いつゆがいい感じに染みこんでいます。
今回の注文では特に選択しませんでしたが、Uber Eatで注文する時にも、つゆの量を無料で【つゆだく】や【つゆぬき】に変更することができますよ!

そして、絶対外せないサイドメニューといえば【とん汁】です。
大根、シイタケ、人参、ゴボウ、里芋、ねぎ、こんにゃく、豚肉などが入っています。
根菜類は柔らかくなるまで煮込まれていますが、ちゃんと食感は残っていて、具沢山なので食べ応えもあります。そして、豚の旨味を感じるちょっとピリ辛な味付けで、身体が温まりますよ。
もっとピリッとさせたい方は、七味唐辛子を入れるといいかもしれませんね!

もちろん【おしんこ】も牛丼には欠かせない!シャキシャキの野菜が箸休めにピッタリ♪
たまに、あさり汁に浮気することもあるけど、牛丼だけでは野菜不足が気になるので【とん汁おしんこセット】が、私的にベストな組み合わせです♪

初めての『メガ盛りチャレンジ』の結果は…
半分でギブアップ~!ごめんなさい。。
いつも並盛しか食べないのに、無謀な挑戦でしたね…
残りは翌日に美味しくいただきました♪
店内飲食では翌日に持ち越すわけにはいかないので、いつもと違うサイズに挑戦したりできるのもデリバリーの魅力ですよね!
梱包と準備
過去に戻って、デリバリーが到着した時の梱包状態などを振り返っていきます。

商品が到着しました!袋のサイズも大きい(笑)

ビニール袋から取り出して並べてみると…すごいボリューム!!
容器は並盛の2倍くらいあります。食べ切れるかも不安だけど、カロリーも気になる…!でも、調べるのはやめておきましょう(笑)

【とん汁】の容器を傾けてみましたが、漏れてくることはありませんでした!

【おしんこ】もパチンと閉まる容器に半分くらい入っています。色どり豊か♪


先ほど紹介したように【紅生姜】と【七味唐辛子】は、1袋ずつ入っています。

蓋を外せば準備完了!!
温かいうちに美味しくいただきましょう♪
Uber Eatでは置き配できないので注意
すき家を含め、一部チェーン店では、【玄関先で受け渡し】しか選択できない仕様になっていて、置き配(玄関先に置く)を選ぶことができません。
正確な理由はわかりませんが、おそらく置き配によるトラブルが多く発生していて、お店側からの要請で置き配禁止にしているのだと思われます。
どうしても置き配にして欲しい時は、配達員へのメモ欄に「置き配希望」と書き込んでおきましょう。ほとんどの配達員はこれで置き配にしてくれると思いますが、心配な場合は、配達員が決まった後に、メッセージを送るとより確実です。
ただし、何かトラブルがあった場合、ウーバーイーツから補償されない可能性もありますので、任意の判断でお願いします!
まとめ

牛丼チェーン最大手の『すき家』をご紹介しました。
庶民には手が出にくい!?【牛肉】を、低価格で堪能できる牛丼は、定期的に食べたくなりますよね~!
『すき家』はメニューが豊富で、今回のように期間限定メニューも注文できるので、ぜひ、お得なクーポンを使ってデリバリーでも利用してみてくださいね。

次は、看板にも書いてある『カレー』を食べてみたいなぁ♪
『Uber Eats 注文』
当ブログ Uber Eats 情報館と提携している『maneyback』を経由してUber Eats 配達パートナーに新規の登録後、1回配達するだけで18,000円がキャッシュバックされます!
条件(全車両・全エリア対象)
1⃣ 2025年4月25日迄にWEB登録!
2⃣ 2025年4月27日迄に1回配達!
3⃣応募から25日以内に条件達成!
18,000円キャッシュバック!
受付の締切は4月25日まで!
登録完了まで時間が掛る場合がありますので、お早めの申込をお勧めします!
※moneybackサイト内の『ご利用上の注意』を確認・同意してから参加しましょう。