新たな食品・用品専門店Uber Eats Marketがスタート!Uber Eats(ウーバーイーツ)

ウーバーイーツストアがスタート

※当ページはプロモーションが含まれています

期間限定!全エリア・全車両で
16,000円キャッシュバック!

当ブログ Uber Eats 情報館と提携している『maneyback』を経由してUber Eats 配達パートナーに新規の登録後、1回配達するだけで16,000円がキャッシュバックされます!

条件(全車両・全エリア対象)
1⃣ 2025年7月25日迄にWEB登録!
2⃣ 2025年7月27日迄に1回配達!
3⃣応募から25日以内に条件達成!
16,000円キャッシュバック!

受付の締切は7月25日まで!

登録完了まで時間が掛る場合がありますので、お早めの申込をお勧めします!

※moneybackサイト内の『ご利用上の注意』を確認・同意してから参加しましょう

menu 配達クルー募集中!

【menu配達クルーの特徴】
明解な報酬体系で稼ぐことができます!

基本報酬260円+距離報酬
ランク報酬・レベルアップボーナスブーストも有り

移動した距離に応じて報酬が追加されていく仕組みなので分かりやすい報酬体系です。他社デリバリーはダイナミックプライシングがベースなので報酬の変動が激しく時期や時間によっては稼ぎにくいことも。menuでは基本報酬260円+距離報酬がベースとなっているので閑散期などの稼ぎにくいタイミングでも納得したうえで依頼を受けることができます状況によって時間限定でインセンティブ報酬を獲得できるチャンスも有ります♪

公平な環境で配達してみませんか?
menuでは配達クルーを大募集中です!

審査は最短当日に完了します

menu 初回クーポン
menu

総額6,800円OFF
初回クーポン!
1,200円×1枚・700円×8枚

クーポンコード
RNPA_DRXB58

有効期間(2026年3月31日まで)
『商品代金1,500円(税込)以上』
コード入力から31日間使用可能
※初めてmenuを利用する方が対象

menu メニュー:フードデリバリー
menu メニュー:フードデリバリー
開発元:menu, Inc.
無料
posted withアプリーチ

残念ながら、2024年に全店舗、閉店となりました。

Uber Eats 初回注文 クーポン
料理

現在は休止中です
新規クーポンを確認次第、掲載します

Wolt 紹介クレジット
ウォルト

初めての注文限定

初回~3回目の注文が
各回 ¥200分
合計最大 ¥600分
Woltクレジットを受け取れます!

紹介コード
DKCGJCG
(プロフィールに入力)

オニゴー初回クーポン!

『初回クーポンコード』
a8b22

ネットスーパー
OniGO(オニゴー)
始めて利用する方限定
20%OFF & 送料無料
通算5万円のお買い物まで有効
一部クーポン対象外の商品有り

有効期限2025年2月28日まで

オニゴー

ダウンロードはこちら

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
開発元:Onigo株式会社
無料
posted withアプリーチ

・Uber Eats Marketがスタート!

Uber Eats の新しい食品・日用品専門店Uber Eats Market(ウーバーイーツマーケット)の第一店舗『日本橋兜町店』が、2021年12月15日(水)営業を開始しました。

また、2022年2月25日(金)には、第二号店になる『世田谷赤堤店』、5月13日には第三号店の『神宮前店』、5月28日には第四号店の『西五反田店』、9月13日には第五号店『杉並井萩店』、12月16日には『高田馬場店』が営業を開始しております。

Uber Eats Marketは、ユーザーの日々の生活に欠かせない食品・日用品の専門店で、Uber Eats でのみ利用できます。

今後も東京都内で店舗を拡大していく予定です。

Uber Eats Marketでは、様々な企業の協力のもと、幅広いラインナップを実現しています。

取り扱い商品は、計約1,800点以上にもおよびます。

食品・美容・衛生用品・日用品に加え、厳選された生鮮食品や冷蔵・冷凍食品を取り扱っています。

またコストコの商品も取り扱っており、コストコで人気の冷蔵食品やベーカリー商品が単品から注文が可能です。

・取り扱い商品

取り扱い商品カテゴリーは12分類・取り扱い商品数は約1000点もあります・・

▲各カテゴリーの検索トップページです。圧倒的な商品量ですね。

・営業概要

Uber Eats Market 営業情報
  • 営業時間:AM7:00~AM0:00
  • 利用方法:Uber Eats のアプリから注文
  • 利用料金:通常のUber Eats と同様
  • 配達範囲:現状は、おおよそ30分以内に配達できるエリアに限る

Uber Eats Market は店舗での商品販売はしておりません。

店舗情報
  • 日本橋兜町店
    住所:東京都中央区日本橋兜町19-8
    八重州KHビル
  • 世田谷赤堤店
    住所:東京都世田谷区赤堤5315
    玲光ビル1F
  • 神宮前店
    住所:東京都渋谷区神宮前3-42-6
    三光産業株式会社本社ビル1F
  • 西五反田店
    住所:東京都品川区五反田7-1-10
    U’S1ビル2F
  • 杉並井萩店
    住所:東京都杉並区下井草19-14
    スカイビュー井萩2F
  • 高田馬場店
    住所:東京都新宿区高田馬場2-13-2

    JMFビル高田馬場1F

・まとめ

いよいよ、Uber Eats の新しい戦略『 Uber Eats Market 』がスタートしました。

取り扱い商品でわかるように、スーパーマーケットがおこなっているネットスーパーのUber Eats 版になります。

現状のネットスーパーよりも配達スピードが断然早い&営業時間が長いのが大きなメリットです。

店舗名当日配達受付配達時間配達可能時間帯
Uber Eats Market 7~0時注文してから約30分~7~0時
イトーヨーカドー10~22時2時間単位で指定 10~22時
イオン12~21時2時間単位で指定 12~21時
ダイエー12~21時2時間単位で指定 12~21時
SEIYUドットコム10~22時2時間単位で指定 10~21時
楽天マート8~21時3・4時間単位で指定8~21時

とくに急ぎで欲しい食材・日用品はUber Eats Market が活躍しそうです。

当面は東京都内で店舗拡大を計画している様ですが、成功すればさらに範囲を広げていきそうですね。

また、コストコの商品も平行して取り扱いをしているので、配達パートナー目線で考えると輸送する商品量は増える傾向になるのではないでしょうか?

UberEatsの配達用83Lデリバリーバック

いずれにしても、既存ネットスーパーの在り方にも影響していきそうな新業態のスタートです。

『Uber Eats 注文』