Uber Eats では配達員ではなく配達パートナーと呼びます。また、配達パートナーは個人事業として業務を受諾しており、Uberとの雇用関係はありません。
原付バイクを2台、登録したいんだけど…やり方を教えてくれないかな!
意外とカンタンにできますので、一緒にやり方を見ていきましょう!
Uber Eats では、原付バイクを2台登録して、必要に応じて使い分けることができます。
専業(本業)として活躍している配達パートナーさんは、2台で交互に稼働している方もいらっしゃいます。
もちろん、1台で稼働している方が多いと思いますが、2台あると車両トラブルなどの際、代車としても活躍しそうです。
本記事では、筆者がナンバープレート変更をした際の手続きを応用して『車両の追加』のやりかたを解説していきます。
本記事では、すでに原付バイクの登録をしている事を前提としています。
- 登録に必要な書類
- 原付バイクを2台登録する方法
- 登録にかかる期間
TAKUYA
フードデリバリー歴5年目
現役の配達パートナーとして頑張っています!
2023年度フードデリバリー売上額
500万円以上達成!
副業時代に自転車で2500回配達、年間で100万円以上の副収入を手にする。
2021年4月~原付バイクに乗り換え、専業と呼ばれる稼働にチェンジ!
実績としてTOKOYOエリア、ダイヤモンドパートナーのTOP3%に君臨☆
日々、楽しく配達中です♪
▲配達パートナーの皆さんと同じ悩みを抱えながら、同じ立場として活動中!
招待コードで現金1,000円貰える!
『Y81z7L』
【フリーナンスをおすすめする理由】
無料で利用できる
最大5,000万円の損害賠償補償
具体的には
・自転車 配達中の事故に対して補償
・誤って店舗設備を破損した際の補償
・誤ってお客様に怪我させた際の補償
※状況により適応
無料で加入できるので
フードデリバリー配達員は
加入しない理由がありません!!
もちろん筆者も加入しています♪
招待コード入力欄に『Y81z7L』
を入力すれば現金1,000円貰えます!
無料で登録
加入しておいて損することはありません!
Uber Eats 公式バックロゴ隠しは
鯔背屋(いなせや)
のステッカーがおすすめ!
自作の手間を省いて張るだけカンタン♪
カッコよくロゴを隠して
スタイリッシュな配達バックに!
アパレル商品も取り扱っています
運営会社:合同会社YUM JAM
原付バイクを2台登録するメリット・デメリット
おそらく、バイクを2台登録している配達パートナーさんは、それほど多くないと思われます。
少ない中でも、2台のバイクを配達業務車として用意しているのは、専業(本業)の方ではないでしょうか?
配達報酬を主な収入としている場合は、各種トラブルに見舞われたとしても対応できる柔軟な運営をしていかなければなりません。
- 1台が車両トラブルで動けなくなっても配達が可能
- 車両の負担を分散できる
- 自動車税・保険料が2倍になる
- 駐車スペースが必要になる
一長一短ありますが、リスクに対する耐性には絶大な効果があるのは確かでしょう。
車両トラブルなどで配達ができなくなってしまうと、その間の収入が途絶えてしまうので専業(本業)の配達パートナーさんは死活問題になりかねません。
もちろん代車やレンタルバイクを利用する方法もありますが、タイミングによってはスムーズに利用できないケースもあります…
維持コストは高くなりますが、事業を運営するとして考えるなら、2台の配達車両を用意することは大きなリスク回避になります。
登録に必要な書類
原付バイクを2台登録するには、新たに必要となる書類がありますので見ていきましょう。
▲まずは、『自賠責保険証明書』が必要になります。
▲追加登録する原付バイクの『ナンバープレート』も必要です。
- 自賠責保険証明書
- ナンバープレート
(書類ではありませんが)
この2つで『車両の追加』ができます!
➡ 配達専用スマホ用
➡ 2台目のスマホ用
➡ SIM契約の見直し
フードデリバリーのSIM契約
を検討している方向けに
『配達に必要なデータ量』
『厳選した3社』
を解説します!
必要なデータ量をリーズナブルに利用したい
データ使い放題をリーズナブルに利用したい
高い通信品質をリーズナブルに利用したい
▲おすすめプランあります▲
便利&リーズナブルな格安SIMを紹介中!
原付バイクを追加登録する流れ
2台目を追加登録するのは、意外にカンタンにできちゃいます。
タイミングによっては、その日に完結する可能性もあります。
それでは、登録の流れを見ていきましょう。
『車両の追加』までの流れ
2代目の車両を登録するには『車両の追加』の項目でおこないます。
まずは『車両の追加』に行きつくまでの流れを見ていきましょう。
▲上記の流れで『車両の追加』にたどり着けます。
車両に関する要件
『車両の追加』をタップすると、以下の画面がでてきます。
- 車種 ⇨ Uber
- モデル名 ⇨ バイク
- 年 ⇨ 西暦
- ナンバープレート ⇨ 新情報
上記の内容を登録していきましょう。
なお、『車両』と『モデル』は最初に一文字入れると、自動で表示されるはずです。
『年』は選択式になっていて『ナンバープレート』は登録する情報を任意で入力していきます。
すべて入力できたら、内容を確認して最後に『続行』をタップしましょう。
書類を提出する
続いては、追加の車両を登録するのに、必要な書類を提出する工程になります。
▲上記の画面がでてきますので、順番にアップロードしていきましょう。
自賠責保険証明書
▲まずは、『自賠責保険証明書』の写真を撮影して提出します。
▲記載されている内容が確認できるように、はっきりと撮影しましょう。
ナンバープレート
▲続いて、ナンバープレートを提出します。
▲ナンバープレート全体が映るように、はっきりと撮影しましょう。
以上で書類の提出は終了です。
『自賠責保険証明書』は、記載事項が確認できないと通らないから注意しよう!
登録にかかる期間
書類の提出が終わったら、Uber Eats 運営側が変更にともなう処理をしてくれます。
▲まだ登録が完了していない時は、上記の表示です。
▲手続きをしてから、約5分で登録が完了しました。
あっという間に、登録ができました!
さすが、Uber Eats だね !
筆者は、平日のPM16:00に手続きをしました。
タイミングによっては、もっと時間がかかる場合もあると思います。
夜間などは、手続きをおこなっていない可能性もあります。
配達業務は走行距離が長いので
万が一に備えて『バイク任意保険』
の用意は必須!
おすすめは
『業務適応』受諾~配達完了
『業務外』待機中など
▼どちらも対応できる保険です!▼
出前館はバイクの『対人・対物補償』が無いので特に注意!
参考として、相見積もり(無料)で比較できます!
選択できない時の対処方法
登録も完了して、いざ追加した車両を選択しようとしたら…できない!
筆者は、新しく登録した車両の○をタップしても選択ができなくて、しばらく悩みました。
こういったトラブルの対処方法を解説しておきます。
- 選択した車両の○をタップ
- 『運転の準備をしましょう』あたりを下にスワイプ
- グルグルマーク?が出たら完了
○をタップしても、追加した車両に切替わらない場合は、上記のやりかたをチャレンジしてみましょう。
『運転の準備をしましょう』の付近を、スワイプするとグルグルマーク?みたいなものがグルグルしたら登録が成功です!
うまく選択できないときに、試してみてください。
登録車両を削除するやりかた
登録した車両が役目を終えて、もう乗ることがなくなった場合は車両情報の削除をすることができます。
削除をしなくても稼働に問題はありませんが、次に登録する時にスムーズに手続きができるように整理しておくほうが良いかもしれません。
参考までに、削除のやりかたを解説しておきます。
▲上記の流れで『車両を削除する』にたどり着けます。
▲『車両を削除する』を開いたら、順番に入力していきましょう。
- 車両消去のボタンをタップ
- 車両情報を入力
(メーカー・モデル・年式) - ナンバープレート情報を入力
選択や入力が終わったら、最後に『送信』をタップして手続き完了です。
整理しておくと、後々スムーズに車両の追加ができます!
まとめ
今回は、2台の原付バイクを登録する方法を解説してきました。
特に専業(本業)の配達パートナーさんは、可能であるなら2台体制にしたいな…なんて頭をかすめる事もあるのではないでしょうか?
運送会社では、緊急時に備えた『予備車』が必ずスタンバイしているものです。
とは言え、コストとの兼ね合いもありますね…
2台体制を検討する場合は、経費計算をして運営に問題がでないか、試算したほうが良いでしょう。
メリット・デメリットありますが、本記事の内容で、2台目の原付バイクを登録する際に役立つことができたら幸いです。
※車両についての手続き・ルール等は変更になる場合もありますのでご注意下さい。
『始める前に知りたいこと』
『Uber Eats 登録と準備』
『初回の配達前に見ておこう』
『稼ぐための知識を知ろう』
『これも知っておこう』
『現金配達のやりかた』
『予備知識』
『出前館の配達』
『Woltの配達』
当ブログ Uber Eats 情報館と提携している『maneyback』を経由してUber Eats 配達パートナーに新規の登録後、1回配達するだけで18,000円がキャッシュバックされます!
条件(全車両・全エリア対象)
1⃣ 2024年9月24日までにWEB登録!
2⃣ 2024年9月27日までに1回配達!
⇩
18,000円キャッシュバック!
受付の締切は9月24日まで!
登録完了まで時間が掛る場合がありますので、お早めの申込をお勧めします!
※moneybackサイト内の『ご利用上の注意』を良く確認してから参加しましょう♪