【2024年最新版】必要な通信データ量とおすすめ格安SIMを解説!Uber Eats(ウーバーイーツ)&出前館の配達員『使用ギガ数』

データ量 格安SIM

※当ページはプロモーションが含まれています

期間限定!全エリア・全車両で
18,000円キャッシュバック!

当ブログ Uber Eats 情報館と提携している『maneyback』を経由してUber Eats 配達パートナーに新規の登録後、1回配達するだけで18,000円がキャッシュバックされます!

条件(全車両・全エリア対象)
1⃣ 2024年10月31日迄にWEB登録!
2⃣ 2024年11月25日迄に1回配達!

18,000円キャッシュバック!

受付の締切は10月31日まで!

登録完了まで時間が掛る場合がありますので、お早めの申込をお勧めします!

※moneybackサイト内の『ご利用上の注意』を確認・同意してから参加しましょう

オニゴー初回クーポン!

『初回クーポンコード』
A8G23
(割引上限1,500円)

ネットスーパー
OniGO(オニゴー)
始めて利用する方限定
40%OFF & 送料無料

オニゴー

ダウンロードはこちら

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
開発元:Onigo株式会社
無料
posted withアプリーチ
楽天マート

1,000円割引クーポンGET!

楽天西友ネットスーパー

楽天マート に変わりました!

楽天マートの特徴

  • ネットでも『毎日安い』を実現
  • 最短で『当日発送』でお届け
  • 入会費/月会費無料』で利用可能
  • 5,500円以上購入で『送料無料
  • 楽天ポイント』が貯まる使える

初回限定
1,000円割引クーポンGET!

ダウンロードしてクーポンを貰おう!

まずは商品をチェック♪

初めての方限定 お1人様1回まで
先着5,000回のみ
※1注文あたり最低お買い物金額2,000円(税込)以上

『クロネコ代金後払い』対応!

Uber Eats では配達員ではなく配達パートナーと呼びます。また、配達パートナーは個人事業として業務を受諾しており、Uberとの雇用関係はありません。

悩む男性

フードデリバリーの配達用に格安SIMを検討しているんだけど…種類が多すぎてよく分かりません!

配達ロボ
takuya

用途別に、おすすめな格安SIMを解説します!

Uber Eats 含むフードデリバリーの配達で、必須アイテムなのがスマホです。これが無いと配達することができません。

さらに言うと、SIMカードはもっと重要です…スマホ端末があっても通信ができなければ仕事になりませんからね!

現代では各社から様々な通信サービスが提供されていますが、その中でも費用対効果(コスパ)の良い、格安SIM『MVNO』について本記事では

  • 配達で消費するデータ量
  • おすすめな格安SIM

こんな内容について、解説していきます!

この記事を読むと
  • 配達に必要なデータ量・格安SIMカードが分かります!
この記事を書いた人

TAKUYA

フードデリバリー歴5年目

配達ロボ
takuya

現役の配達パートナーとして頑張っています!

ダイヤモンドパートナー

2023年度フードデリバリー売上額
500万円以上達成!

副業時代に自転車で2500回配達、年間で100万円以上の副収入を手にする。

2021年4月~原付バイクに乗り換え、専業と呼ばれる稼働にチェンジ!

実績としてTOKOYOエリア、ダイヤモンドパートナーのTOP3%に君臨☆

日々、楽しく配達中です♪

  • 雨に打たれながらのあぶない配達
  • 熱すぎる真夏の過酷な配達
  • 寒すぎる真冬の凍える配達
  • 鳴らない閑散期の憂鬱
  • 理不尽な低評価(涙)

配達パートナーの皆さんと同じ悩みを抱えながら、同じ立場として活動中!

x
フードデリバリー配達員におすすめ

招待コードで現金1,000円貰える!
『Y81z7L』

フリーナンスをおすすめする理由
無料で利用できる
最大5,000万円の損害賠償補償

具体的には
・自転車 配達中の事故に対して補償
・誤って店舗設備を破損した際の補償
・誤ってお客様に怪我させた際の補償

※状況により適応

無料で加入できるので
フードデリバリー配達員は
加入しない理由がありません!!

もちろん筆者も加入しています♪

招待コード入力欄に『Y81z7L』
を入力すれば現金1,000円貰えます!

無料で登録

配達ロボ
takuya

加入しておいて損することはありません!

フリーナンスの登録方法を詳しく見る

MNOとMVNOとは?

データ量・SIMカード
MNO
  • 自社回線を保有している
  • 比較的に通信が安定している
  • 通信は高品質だが料金設定は高め
MVNO
  • 自社回線を保有せずMNO社と提携
  • MNOと比較すると通信はゆっくり
  • MNOよりも料金設定が安い

こんな感じで一長一短あります。ちなみにMNOにあたる通信会社は『docomo・ソフトバンク・au・楽天モバイル』の4社です。

配達ロボ
takuya

品質重視・料金高めのMNO。品質チョイ下げて料金安いMVNOってところでしょうか!

MVNOを配達に使用すると、少し通信がゆっくりになる場所・タイミングはありますが、問題なく稼働できるので多くの配達パートナーさんが利用しています♪
※エリア・場所により状況が異なる可能性はあります。

こういった事から、本記事ではコスパも良く配達にも使用できるMVNO(格安SIM)に注目していきます!

参考データ

MNOで音声付プラン(1GB)平均 月額使用料金 3,200円
MVNOで音声付プラン(1GB)最安値 月額使用料金 770円位
料金差 2430円位

配達に必要なデータ量について

データ量・SIMカード

まず、SIM契約を検討するのに必要な情報として、配達で使用するデータ通信量を確認していきましょう。

ひとえにデータ量といっても、個々の稼働スタイルによって異なり、配達に使用することに限定するとしても、3つの使用パターンに分けることができます。

  • Uber Eats アプリ
  • ナビ・地図アプリ
  • ブラウザ利用

『Uber Eats アプリの地図だけで配達している』のか『Googleマップなどの地図アプリを兼用して配達している』のか、さらに加えて『ブラウザで情報検索する頻度』の3つによって使用するデータ量が違います。

参考として、個別のデータ消費量を見てみましょう。

Uber Eats アプリのみ

配達歴

▲ありふれた日曜日の配達歴ですが、この日は『6時間31分』の稼働時間で22件配達をしました。

データ消費量

▲この日のUber Eats 配達アプリのデータ使用量です。さっそく1時間あたりのデータ消費量を算出してみましょう!

151MB ÷ 6.5 = 約23MB
使用データ量 ÷ 使用時間 =1時間の消費データ量

と言うことで、Uber Eats 配達アプリを1時間使用した際の消費データ量は約23MBになります。

もちろん稼働するエリア・時間帯などによって変動します

ナビ・地図アプリ

きっと、個別の配達ごとに地図アプリを使用するわけではないと思います。ドロップ先までのルートに自信が無かったり、渋滞予測を確認するために利用するパターンもあるので一概に稼働時間では割り出せません。

なので、10分間 地図アプリを起動した際の使用データ量を確認してみました。

Google Maps を10分使用 = 約1MB

グーグルマップを10分使用すると約1MBのデータ消費量になることがわかりました。筆者が思っていたよりもかなり少ない感じでした…

こちらも稼働するエリア・時間帯などによって変動します

ブラウザ利用

待機時間にネット検索をしたり、稼働中に住所情報を調べたりと色々なシチュエーションでブラウザを使用しますよね。

閲覧するページ数や動画、ゲームやメールなど種類によって使用するデータ量はまちまちです…なので一般的な通信量の目安を見てみましょう。

データ
通信量
250MB500MB1GB
メール
送受信
約500通約1000通約2000通
WEBページ
閲覧数
約1000
ページ
約200
ページ
約4000
ページ
LINEの
無料通話
約600分約1200分約2400分
Youtube
閲覧/分
約2分約4分約9分

用途や回数・時間によって使用するデータ量はまったく違いますので、あくまで目安としましょう。

総合的に判断にしよう

配達に関わるデータ使用量について見てきましたが、配達専用のスマホではない場合『配達+プライベート』の使用量を基準として必要なデータ量を選択することになります。

なので、1日~1ヵ月間のデータ使用量を現在契約している通信会社のアプリ・ブラウザから確認して判断しましょう!

配達ロボ
takuya

プライベートでもスマホを使用するとしたら、配達稼働のデータ使用量だけでは足らなくなっちゃうよね!

ちなみに、専業の筆者の平均的な月間データ使用量は15GBでした。自宅はWi-Fi環境ですが、余裕をもって20GBの契約をしています。

バイクの任意保険
フードデリバリー任意保険

配達業務は走行距離が長いので
万が一に備えて『バイク任意保険

の用意は必須!

おすすめは
『業務適応』受諾~配達完了

『業務外』待機中など
どちらも対応できる保険です!

損保ジャパン・三井住友海上
配達ロボ
takuya

出前館はバイクの『対人・対物補償』が無いので特に注意!

バイク保険まとめて見積り

参考として、相見積もり(無料)で比較できます!

フードデリバリー保険内容を詳しく見る
Uber Eats  出前館  Wolt

通信制限になると配達できない?

データ量・SIMカード
悩む男性

スマホを使いすぎちゃって…通信制限になると配達はできなくなるの?

配達ロボ
takuya

筆者の経験では、配達することはできました。

ついスマホを使いすぎてしまい…月のデータ量が無くなり通信制限が掛かってしまう事もあるかもしれません。

結論としては配達することはできますが、デメリットもありました。

通信制限によるデメリット
  • 置き配の写真アップロード時間が長くなる
  • Googleマップのルート検索時間が長くなる

特に気になった2点ですが、置き配の写真撮影後のアップロード時間が通常の2~3倍くらいかかって地味にストレスです…さらに、Googleマップでお届け先までのルート検索するのにケースによっては1分以上かかることも…。

なので、配達することはできますが効率は落ちてしまう可能性が高くなります。

配達ロボ
takuya

少し余裕をもった、データ量の契約をしましょう!

トラブル対策に『スマホ2台持ち』がおすすめ

データ量・SIMカード

配達をしていると、突然トラブルに襲われることもあります。スマホに関わるトラブルとしては

  • スマホの故障
  • 夏の熱暴走
  • 大規模な通信障害

スマホのトラブルについて詳しく見る

もっとも心配な事としては、スマホの故障ではないでしょうか?過去に筆者も稼働中にスマホが故障してしまい、完全に操作不能になった苦すぎる経験があります…。

その他にも、夏の猛暑ではスマホ本体の温度上昇によって動作の低下・不安定になる事もあります。あまりにも温度が高くなってしまうとクールダウンするまで時間が必要になるケースも…。

また、数年に一度くらいの頻度で起こっている『大規模な通信障害』に対しても、複数の回線を所有しておけば、切り替えることで回避も可能です。

こういった色々なトラブル時に、スマホが2台持ちにしておけば、臨機応変に対応できるので非常に便利ですね。

ちなみにネット通販のAmazonでも、配達の予備機として使用できそうなリーズナブルなエントリーモデルを販売しています。

例 docomo大規模通信障害が発生
⇨ au回線に切り替えて配達♪

配達ロボ
takuya

『スマホの故障』対策だけでも、2台持ちする価値は十分にあります!

スマホ2台持ちについて詳しく見る
Amazonで買える『予備スマホ』を見る

配達に使用する格安SIMの条件

データ量・SIMカード

配達に使用する、格安SIMを選ぶ条件としては

  • 現在の契約よりも安くなる
  • 稼働エリアに対応している
  • ストレスが少ない通信速度
  • 自分の用途にあっている

もっとも重視するべきなのが、現在の契約よりも費用が安くなることでしょう。格安SIMと言うくらいですから、どんな新規契約パターンであってもコストダウンすることが最重要です。

そもそも、配達する稼働エリアに対応したサービスでないと利用できないので、契約する前に各通信会社のサイトで確認するのが必須です。

筆者は、幾つかの格安SIMを試用した経験がありますが、通信速度については各社ともに、それほど差を感じませんでした。実際のところ40~60Mbps位の速度でも十分に配達できています。

ちなみに、MNOの平均的な速度は137Mbps~273Mbps位です。

参考までに格安SIM会社の通信速度の比較です▼

格安SIMの通信速度ランキング

順位会社名平均通信速度
ペンギンモバイル90.7Mbps
UQ mobile75.57Mbps
LinksMate74.88Mbps
スターモバイル66.75Mbps
Y!mobile62.35Mbps
OCNモバイルONE58.63Mbps
日本通信SIM51.99Mbps
nuroモバイル51.61Mbps
IIJmio45.2Mbps
mineo44.0Mbps
参照:みんなのネット回線速度

総合的に、自分の用途にあった契約内容を選ぶこと重要です。

配達ロボ
takuya

配達での使い方をイメージしてみましょう!

おすすめの格安SIM

データ量・SIMカード

本記事で、おすすめする格安SIMは以下の通りです。

現代では、格安SIMは各社から沢山の種類が提供されているので、正直わけがわからなくなりますよね…と言うことで数あるサービスの中から配達におすすめできる2社に絞り込みました。

この2社ともに、価格と性能のバランスが良いのでコスパに優れたブランドです。しいて言えば2社とも通信スピードは速いほうではありませんが、配達に使用するには十分に対応できるレベルであって、なによりも料金プランが安いのがポイントです!

さらに、多くにユーザーが満足して支持されている点も共通しています。

2社ともにおすすめする用途・条件が違いますので、1社づつ見ていきましょう!

IIJmio(アイアイジェイミオ)

llJmio

必要なデータ量をリーズナブルに利用したい方向け

回線速度 49.2Mbps
通話料 30秒/11円

乗換の
特典
5G対応eSIM
対応
iPhone
対応
かけ放題
あり
無制限
プラン
デザリング口座振替

IIJmioは、(株式会社インターネットイニシアティブ)が1992年から運営している老舗企業として、携帯電話サービス顧客満足度2年連続No.1MVNOを誇り、多くのMVNOの利用者に支持されているブランドです。

通信データプランも2~50GBまでと様々な稼働スタイルにも対応できて、リーズナブルな料金設定が魅力です!

有料になりますが通話定額オプションが用意されていて『5分・10分・かけ放題』とバリエーションも豊富なので、プライベートにも活用できる魅力的な内容ではないでしょうか?

さらに、IIJmioでは音声eSIM対応していて、1台のスマホで2回線を使い分けることができるので、電波障害が起きてもスマホ1台で対応できる強みがあります。

IIJmioの特徴
  • 2~50GBまでのプランを用意
  • 通話定額オプションが500円(税込)~
  • 余ったデータ量は繰り越し可能
  • 1台で『通信回線・電話番号』×2
  • 5G通信にも無料で切替可能
  • 解約金・契約期間は無し

配達に使用するうえでの、メリット・デメリットは

メリット
  • 2~50GMプランで幅広い稼働時間に対応できて料金もMVNO最安値級
  • 音声eSIMでは1台で通信回線・電話番号各2つ可能
  • 2回線使用可能で通信障害にも幅広く対策できる
  • スマホ本体購入の割引が高い
デメリット
  • 電波が弱くなるマンション・商業施設がある。
  • お昼(12~13時)に速度が低下することがある

音声機能付きSIMの月額料金
SMS

月額料金(税込)
2ギガプラン820円
4ギガプラン970円
8ギガプラン1,470円
15ギガプラン1,780円
20ギガプラン1,980円
30ギガプラン2,680円
40ギガプラン3,280円
50ギガプラン3,880円
配達ロボ
takuya

キャンペーン対象のスマホ本体が、ビックリするくらいの価格で購入できます!

顧客満足度No1

1台で『電話番号・通信回線』×2つもできる!

mineo(マイネオ)

マイネオ

データ使い放題をリーズナブルに利用したい方向け

回線速度 44.0Mbps
通話料 30秒/22円

乗換の
特典
5G対応eSIM
対応
iPhone
対応
かけ放題
あり
無制限
プラン
デザリング口座振替

mineoは(株式会社オプテージ)が運営する通信サービスで、『顧客満足度』や『おすすめしたくなる格安SIM』など数々の調査で1位を獲得しているユーザー目線で運営をおこなっている通信会社です。

通信回線は『docomo・au・Softbank』のトリプルキャリア対応しているので、通信障害対策にも幅広く活用できそうですね♪

別途有料で、かけ放題プラン『10分かけ放題・時間無制限かけ放題』の2種類が用意されているのでプライベート使用する際に活用することができます。

さらにデータ通信でもオプションとして、最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になる『パケット放題 Plus』月額385円(税込)で追加することも可能!

mineoの特徴
  • 1~20GBまでのプランを用意
  • かけ放題オプションが550円(税込)~
  • データ通信の使い放題プランあり
  • 余ったデータ量は繰り越し可能
  • docomo・au・Softbank 3回線対応
  • 5G通信にも無料で切替可能
  • 解約金・契約期間は無し

配達に使用するうえでの、メリット・デメリットは

メリット
  • データ通信の使い放題プラン(最大1.5Mbps)がある
  • 1~20GMプランで幅広い稼働時間に対応できる
  • 3回線を選択できるので通信障害にも幅広く対策できる
デメリット
  • 電波が弱くなるマンション・商業施設がある
  • お昼(12~13時)に速度が低下することがある

音声機能付きSIMの月額料金

月額料金(税込)
1GB1,298円
5GB1,518円
10GB1,958円
20GB2,178円
配達ロボ
takuya

『パケット放題 Plus』を追加すれば、最大1.5Mbpsの速度で無制限になります!

  『パケット放題 Plus』は、混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。

データ通信が使い放題プランも!

『お試しプラン330円』あります

  • 必要なデータ量をリーズナブルに利用したい方
    lljmio』がおすすめ!
  • データ使い放題をリーズナブルに利用したい方
    mineo』がおすすめ!

MNOにも格安プランがあります

データ量・SIMカード

実は、大手通信会社(MNO)でも料金がリーズナブルなのに、安定性の高い通信が可能な格安プランの提供をおこなっているんです。

一見すると格安SIM(MVNO)との違いが分かりにくいと思いますので、カンタンにまとめると

  • MVNO(格安SIM)
    自社回線を保有せずMNO社と提携
    通信が安定しにくい
  • MNO(格安プラン)
    自社回線を使用している
    通信が安定しやすい

▲このような感じで、自前の回線をそのまま使用しつつ低価格なプランを提供しているので、格安SIM(MVNO)よりも断然、安定した通信を利用できます。

携帯キャリアの通信速度ランキング

順位会社名平均通信速度
NTTドコモ127.68Mbps
ahamo94.33Mbps
ソフトバンク91.77Mbps
LINEMO79.24Mbps
au75.89Mbps
pivo70.44Mbps
楽天モバイル54.8Mbps
参照:みんなのネット回線速度

▲ランキング表のグリーンになっている(ahamo・LINEMO・pivo)が大手キャリアが提供している格安プランとなります。

会社名格安プラン名利用料金(20GB)
NTTドコモahamo2,970円(税込)
ソフトバンクLINEMO2,728円(税込)
aupivo2,700円(税込)

フードデリバリーの配達でも利用しやすい20GBの比較では、各社ともにそれほど価格差はありませんが、通信速度に関してはahamoがダントツに優勢です。

格安SIM(MVNO)では通信環境が不安だけど、大手通信会社(MNO)の既存プランは高すぎるんだよな…

料金面では、格安SIM(MVNO)よりも少し高くなりますが、▲こんな葛藤を抱えている方には、ピッタリすぎる利用方法になるかもしれません。

さきほどの通信速度ランキングで、ダントツに優秀な通信速度を兼ね備えた、NTTドコモが提供している格安プランであるahamoに注目していきます。

ahamo(アハモ)

アハモ

高い通信品質をリーズナブルに利用したい方

回線速度 94.33Mbps
通話料 30秒/22円
(5分超過後)

乗換の
特典
5G対応eSIM
対応
iPhone
対応
かけ放題
あり
無制限
プラン
デザリング口座振替

ahamoは(株式会社NTTドコモ)が提供する格安プランなので、解説する必要もないくらい絶大な支持を得ているブランドです。

特徴としては、料金プランが2種類のみに絞っているので、とってもわかりやすく明快!たくさんのプラン内容から選ぶめんどうな作業を解消できます♪

5分以内の国内通話が無料』となるので、時間を調整すればプライベートでの通話料金を大幅に節約することも可能です。

さらに、ahamoでは2年縛りの契約割引や、解約金・違約金・最低利用期間などが一切ありませんので、より安心して利用できます。

ahamoの特徴
  • 抜群に安定した通信速度
  • 30・100GBの2プランを用意
  • 5分以内の国内通話が無料
  • 5G通信にも無料で切替可能
  • 解約金・契約期間は無し

配達に使用するうえでの、メリット・デメリットは

メリット
  • 高品質のdocomo回線をそのまま利用できる安定感
  • dポイントも貯まるので待機中のジュース代に
デメリット
  • 他社回線を選択することはできません
  • docomo回線利用者が多い密集地帯では、通信網が圧迫されて若干遅くなる

音声機能付きSIMの月額料金

月額料金(税込)
30GB2,970円
100GB4,950円
配達ロボ
takuya

NTTドコモの安定感を、シンプルな格安プランから選べます!

ドコモ通信回線をそのまま使える!

国内通話5分間無料!

通信費の経費(家事按分)について

データ量・SIMカード

Uber Eat 含むフードデリバリーの配達パートナーさんの中には、本業として活躍している方や他の事業との兼業として活動している方も多いと思います。

個人事業では確定申告をおこなう為に、日々の帳簿付けが必要ですがスマホの通信費について悩んでしまう方も多いようですので、簡単に解説していきます。

スマホ利用料金(8,000円)を
クレジットカードで支払った

スマホなどの利用料金を仕訳する勘定科目は『通信費』を使用します。

スマホを事業とプライベートの両方で使用している場合は、使用している割合がどれくらいなのか、家事按分する比率を決めます。例としてプライベートは4割(3,200円)で事業使用が6割(4,800円)だとすると以下のような仕訳となります。

家事按分を反映した仕訳

借方科目借入金額貸方科目貸方金額
通信費4,800円未払金8,000円
事業主貸3,200円

スマホをプライベートと事業用の2台持ちをして、完全に分けて使用している場合は事業使用が10割になるので、以下のような仕訳になります。

事業のみで使用している場合の仕訳

借方科目借入金額貸方科目貸方金額
通信費8,000円未払金8,000円
配達ロボ
takuya

スマホの使用状況によって、仕訳のやり方が変わります!

配達に関わる帳簿の付け方はこちらへ

まとめ

データ量 格安SIM

配達には必ず使用するスマホですが、通信契約は無数に存在していて複雑です…。色々な選択肢がありますが、できる限り『自分に必要な条件&リーズナブルな料金』を選ぶことができたら、コスパの高い配達運営が可能になるはずです。

本記事では、用途別に3つの格安SIMを解説してきましたが、選ぶための参考として頂ければ幸いです。

  • 必要なデータ量をリーズナブルに利用したい方
    lljmio』がおすすめ!
  • データ使い放題をリーズナブルに利用したい方
    mineo』がおすすめ!
  • 高い通信品質をリーズナブルに利用したい方
    ahamo』がおすすめ!
フードデリバリーおすすめグッズ

便利なグッズを紹介中♪タップでご覧ください