
takuya
もちろん、色々ありますよ♪
Uber Eats の配達は、選択するグッズによって効率性が大きく変わってきます。
便利なグッズは、『料理を固定する』『収納を増やす』『現金配達をサポートする』など用途によって、色々な場面で配達の手助けをしてくれます。
そこで、本記事では
こんな感じの便利グッズを、Uber Eats 歴3年以上の筆者が解説していきます!
配達が安全で快適になります!
TAKUYA

出前館 配達件数 約8,000回
フードデリバリー歴4年目

takuya
現役の配達パートナーとして頑張っています!

2022年度フードデリバリー売上額
550万円以上達成!
副業時代に自転車で2500回配達、年間で100万円以上の副収入を手にする。
2021年4月~原付バイクに乗り換え、専業と呼ばれる働き方にジョブチェンジ!
実績としてTOKOYOエリア、ダイヤモンドパートナーのTOP3%に君臨☆
配達が安全になる便利グッズ
フードデリバリーの配達は、色々な意味で常に危険と隣り合わせです。それは、交通安全だけではなくて、所有物の破損や、その他にも沢山あります。
ここでは、様々な危険から守ってくれるグッズをご紹介していきます!
のびぃ~るストラップ

スマホの落下を防いでくれる
超有能ストラップ
メーカー | 日本エレコム株式会社 |
販売価格(Amazon) | 2,302円(税込) |
全長 | 約575mm(松葉部含む) |
ストラップの長さ | 約450mm |
対荷重 | 200gまで |
素材 | 表 PU合皮 裏 ポリエステル |
装備することで、『配達中のスマホ落下』を大幅に回避することができる超絶に便利なグッズです!アクティブに配達をしていると、スマホが落下してしまう可能性が高くなりますよね…修理代もバカになりません。そこで、『のびぃ~るストラップ』を身に着けるだけで、こういったリスクから遠ざかることができるのです。筆者的にはすべての配達パートナーさんに使って欲しいくらいの超万能グッズだと思っています。



takuya
修理代・スマホ代が削減してモトが取れるので、とりあえず試して頂きたいグッズです!
▼詳しく解説した記事です▼
保冷保温マグ

無印良品の保冷保温マグが
配達パートナーを救う
メーカー | 株式会社 良品企画 |
販売価格(楽天市場) | 990円(税込) |
容量 | 約200ml |
耐熱温度 | 120℃ (パッキン150℃) |
耐冷温度 | -20℃ (パッキンー20℃) |
本体材質 | ステンレス |
フードデリバリーで、有名なジンクスになっている『コンビニのコーヒーを購入すると好条件リクエストが届く』可能性が高いため、数多くの配達パートナーを悩ませてきた深刻な問題の一つです。せっかくのコーヒーが冷めてしまい、おまけにこぼれる危険性が高いのでアクティブな配達ができにくい状況になってしまうのです(涙)そんな悩みを解決してくれるのが保冷保温マグなのですが、それだけではなく、店舗によってはコーヒーの割引にもなるので、モトが取れる可能性も秘めているんです♪



takuya
購入したコーヒーが冷めてしまう事は、とてもつらく悲しいことです…
▼詳しく解説した記事です▼
料理を固定する便利グッズ
配達をするうえで、料理をこぼしてしまう事は、注文者からの大きなマイナス要素になってしまいます。
なので、運搬する商品をガッチリとホールドできたり、走行中の振動を抑えたりする便利なグッズを利用して心的ストレスの緩和と、安心して配達ができる環境を作っていきましょう!
暖衝材(静音アルミブランケット)

しなやかで耐久性が抜群な
高性能アルミシート
メーカー | (株)エピオス |
販売価格(Amazon) | 1枚 768円 5枚 980円 |
サイズ | 130×210cm |
素材 | アルミニウム・低密度ポリエチレン |
料理を固定するのに欠かすことのできないグッズであるアルミシートは、100均でも販売しているのは主知の通りです。コスパにこだわる筆者が、この商品にこだわる理由は『メチャクチャ耐久性が優れている』からなんです。経年劣化によって、段々と色が薄くはなっていきますが2年以上使用している今でも現役で活躍できるくらいです!もちろん定期的に清掃はして使用していますが、耐久性に関しては申し分ないです。ちなみに20222年12月に確認した限りでは5枚入りの方が圧倒的にお得ですね♪



takuya
ぶっちゃけ、100均より割高ですが抜群の耐久性から、十分にモトがとれるグッズだと思います!
【1枚の販売】
【5枚の販売】
▼詳しく解説した記事です▼
衝撃吸収材(ウレタンフォーム)

料理への振動を和らげる
クッション材
メーカー | (株)グローバーフィールド |
販売価格(Amazon) | 1,380円 |
サイズ | 25cm×25㎝ |
素材 | ウレタンフォーム |
汁物やお寿司などを運ぶのは、とても気を使いますよね…そんな慎重な配達をサポートしてくれるのが衝撃吸収材です。これをバックの下に敷くだけで、料理に対して振動の伝わりを軽減することができます。特にお寿司の状態維持には、性能を発揮できることでしょう!ちなみにUber Eats 公式バックには2枚(そのまま1枚+約5cmカットした1枚)で敷き詰められるので、計2回分の使用が可能です♪

▲スペアとして使えます。

▲少しカットするだけで、敷き詰めることができます。

takuya
『料理のこぼれ・崩れ対策』に効果を発揮しますよ!
サーモス・ソフトクーラー

しっかりと仕切りができる
万能なクーラーバック
メーカー | サーモス株式会社 |
販売価格(Amazon) | 1,708円 |
容量 | 15L |
素材 | (外生地) ポリエステル (内生地) PEVA |
フードデリバリーで絶大な支持をされている、お馴染みの『サーモス・ソフトクーラー』です。以前はブラック色だったのですが、リニューアルされて鮮やかなブルー色に変わりました。サイズは色々ありますが、Uber Eats 公式バックにジャストフィットする15Lがおすすめです!もちろん独立したサブバックとしても活躍しますよ♪

▲公式バックにもピッタリなサイズです。

▲こんな感じでカンタンに仕切りができます。

▲Uber Eats 公式バックと比較した、サイズ感のイメージ。

▲折りたたむとコンパクトになります♪

takuya
『機能的・ロープライス・ファッショナブル』の三拍子が揃ったグッズです!
▼詳しく解説した記事です▼
現金配達がラクになる便利グッズ
現金配達にチャレンジするには、便利なグッズを用意したほうが効率アップします!有ると無いとでは作業のスピードが全然違ってきますので参考に見てみて下さい。
セパレートコインケース

セリア・キャンドゥで買える
セパレートコインケース
メーカー | 和泉化成 株式会社 |
販売価格 | セリア・キャンドゥ 110円 Amazon 443円 |
サイズ | 約 118mm×76mm×33mm |
素材 | ポリプロピレン |
100円ショップの(セリア・キャンドゥ)で販売している『セパレートコインケース』は、多くの配達パートナーさんが愛用している有名なモデルです。コンパクトなサイズで持ち運びもラクなのに、収納力もそこそこ有るので配達にも十分に対応できます♪どちらかと言うと副業の方にピッタリなコインケースです。

収納枚数
1円 | 20枚 |
5円 | 10枚 |
10円 | 30枚 |
50円 | 10枚 |
100円 | 25枚 |
500円 | 10枚 |

▲5枚ずつ収納できて、コインが取りやすい形状になっています。

takuya
ロープライスで、扱いやすい万能コインケースです!
【ネットでも購入可能】
▼詳しく解説した記事です▼
たくさん収納できるコインケース

最強の収納力を誇る
プロ用 コインケース
メーカー | カール事務器 株式会社 |
販売価格(Amazon) | 400円 |
サイズ | 約 15.1cm×12.1cm×3.2cm |
素材 | ポリプロピレン |
たくさんのコインが収納できるので、『現金案件が多い日』にもバッチリ対応ができます。ケース内でコインが飛散しにくい設計や、持ちやすい『やさしいデザイン』がうれしいですね♪サイズは少し大きいですが、筆者のウエストポーチは普通に収納が可能でした♪どちらかと言うと本業(専業)の配達パートナーさんにピッタリなコインケースです。

▲さきほどの、セパレートコインケースとのサイズ比較です。

▲『1円・5円・10円・50円・100円・500円』を各50枚ずつ収めることが可能なので、最大33,300円を収納できます。

takuya
今までの配達で、コインが収納しきれない日はありませんでした♪
▼詳しく解説した記事です▼
コインホルダー(ファルコン社)

現金の対応がスムーズになる
ファルコン社 コインホルダー
メーカー | 有限会社 ファルコン |
販売価格(Amazon) | 818円 |
サイズ | 45×92×12(mm) |
素材 | (本体) ABS樹脂 (ストッパー) シリコン |
片手でコインを1枚ずつ取り出せるので、現金のやりとりがスムーズ・確実におこなえます。コインが1枚になっても落ちたりしない設計になっているので安心です。配達には、既存のコインケースと併用するのが良いと思います♪ネット上だと、似たような商品がありますが、オリジナルはファルコン社さんですよ!

▲持ち運びやすい、コンパクトサイズです。

▲片手でサクッとコインが出せます♪

takuay
使ってみると、けっこう便利です!
▼詳しく解説した記事です▼
ウエストポーチ

現金配達に使うモノも収納
ウエストポーチ
メーカー | HOUSMART |
販売価格(Amazon) | 1,796円 |
サイズ | 32cm×17cm |
素材 | ポリエステル |
現金配達を始めると、必要なグッズが増えます。なので、収納しやすくて現金のやりとりもスムーズできるウエストポーチが最適なのです。色々なタイプがありますが、仕事用としてロープライスで使いやすいモノで十分だと思います。コインケース・お札ケース・モバイルバッテリー・お財布・メモ帳など、たくさん収納できて便利ですよ♪

▲ポケットがたくさん有るので、用途に分けて収納ができます。

▲体の前面に位置するので、モノを取り出しやすく現金の対応もスムーズにできます。

takuya
けっして、お洒落ではないけれども超便利です!
▼詳しく解説した記事です▼
まとめ

配達の効率化や安全性を高めるには、便利なグッズを使用することが欠かせません。もちろん本記事では触れなかったスマホホルダーなども同様です。
手に取りやすいロープライス&高品質なグッズは沢山ありますので、うまく活用して配達効率を上げて売り上げアップしていきましょう!
Uber Eats をもっと知りたい!

もっと、Uber Eats について知りたいことがあるな…

takuya
以下の記事をご覧ください♪
『始める前に知りたいこと』
『Uber Eats 登録と準備』
『初回の配達前に見ておこう』
『稼ぐための知識を知ろう』
『これも知っておこう』
『現金配達のやりかた』
『予備知識』
『出前館の配達』
『Woltの配達』
配達の効率が良くなる、便利なグッズを教えてください!