Uber Eats(ウーバーイーツ)公式WEBショップがオープン!配達用バックなどを発売中!

公式オンラインショップ

Uber Eats の公式オンラインショップが営業開始しています。

以前サポートセンターが営業していた頃は、公式バックの受け渡しや交換などをおこなっていましたが、サポートセンターが休止した関係でAmazonで長らく販売をおこなっていました。

今後は、公式バックなどに関してはUber Eats 公式WEBショップでの販売になりますので、取り扱い商品や購入の方法などの詳細をまとめてみました。

特にこれからUber Eats を始める配達パートナーさんは必見です!

この記事でわかること
  • 公式WEBショップの概要
  • 公式WEBショップで販売している商品
  • 公式グッズの購入方法
Uber Eats は『掛け持ち』でもっと稼げる
悩む男性

注文者はデリバリー会社を使い分けています…僕たちは、どう立ち回ったら良いの?

配達ロボ
takuya

結論としては、同時オンラインがおすすめです!

チャンスを増やして報酬アップ!

掛け持ち

掛け持ちにおすすめデリバリー会社

サービス名出前館Wolt
掛け持ちOK
やり方
OK
やり方
1件報酬約600~800円約500~700円
対応
都市
47都道県30都道県
稼働時間完全自由完全自由
サポート
体制
電話
チャット
チャット
アプリ
操作
直感でも
OK!
直感でも
OK!
登録する出前館に登録Woltに登録

『トリプルオンライン』も可能!

公式WEBショップの概要

配達

公式WEBショップを利用する事で、Uber Eats のオフィシャルグッズを購入する事ができます。

今まで配達用バックなど販売窓口だったAmazonでの取り扱いは、在庫限りで終了となっています。

これからはUber Eats 公式ショップでの販売になるので、おそらく供給も安定するのではないでしょうか。

以前までは定期的に商品欠品している事もあった為、転売ヤーなどによる定価以上の値段での販売が横行していました。

今後は、安心して購入できるようになれば良いですね☆

お値段も今までのAmazon価格と同額の4,000円(税込)&送料も無料です。

今までと異なる点として

WEBショップを利用して商品を購入するには、Uber Eats の配達パートナーのアカウントが必要になります。

公式WEBショップ概要
  • 公式ショップなので商品供給も安定するかも
  • Uber Eats のオフィシャルグッズの購入が可能
  • Uber Eats 配達パートナーアカウントが必要

公式WEBショップ取り扱い商品

公式バック

Uber Eats 公式WBEショップで購入できるオフィシャルグッズは2022年1月時点で3種類になります。

配達用バック(ブラック)

公式バック

定番のブラック色

配達バック内部

バック内部の使用方法なども紹介されています。

¥4,000(税込)送料無料

配達用バック(グリーン)

配達バック

新色のグリーン色

公式バック

グリーン色はAmazonで欠品が多発していました。

入荷を待っていた配達パートナーさんも手に入れることができます。

¥4,000(税込)送料無料

2-WAY コンパクト配達バッグ

コンパクトな配達バックです。

バックストラップを使うと、バックパックになります


ストラップを装備すれば、ショルダーバッグとして使用することもできます。

¥3,300(税込)

ウエストバック

なにかと便利なウエストバック

現金配達に大活躍します!

¥1,870(税込)

マウスカバー(マスク)

マスク

『Uber Eats Japan』×『Mizuno』のダブルネームのマスクです。

¥748(税込)

Canvas Urban ヘルメット

通勤や街中での自転車移動に最適なバイザースタイルのアーバンヘルメット。

夜間に車のライトを反射しリフレクターで存在をアピール。

¥3,850(税込)

ショートスリーブTシャツ

流行りのボックスシルエットでおしゃれに着こなせます。

¥1,500(税込)

ドライアスレチックTシャツ

吸水速乾性のあるドライ生地を採用したTシャツです。

¥2,000(税込)

撥水ジャケット

柔らかく、軽くて丈夫なマイクロリップストップ生地を採用した防風、撥水、軽量のバランスがとれたジャケットです。

¥4,000(税込)

Uber Eats 公式WEBショップの運営は、(Kinara INTERNATIONAL)がおこなっております。

フリースパーカー

大きな全面のポケットが特徴のプルオーバーで、カジュアルな着こなしに最適です!

¥3,990(税込)

オフィシャルグッズの購入方法

マスク

それでは、実際の購入方法を順番に見ていきましょう。

まずは購入したい商品をタップします。

  • 購入方法
  • 購入方法
  • 購入方法
  • 購入方法
  • 購入方法
  • 購入方法

上記の手順で購入手続きができます。

3枚目の画面後にUber Eats 配達パートナーのアカウントが必要になりますので

登録してあるメールアドレス
携帯電話番号
ログインパスワード


を入力しましょう。

支払い情報を入力して注文を確定すれば購入手続きが完了になります。

注文した商品は、土日祝日を含まない2営業日で配送をおこなっているので、1週間~10日以内で到着予定。(在庫ありの場合)

また、通常の使用範囲内での製造上の不具合に関しては、6か月の期間保証をおこなっています。

詳しくは公式WEBショップの
返品・返金ポリシーをご覧下さい。

使用できるクレジットカード

・VISAカード
・MASTERカード
・AMEXカード
・JCBカード

その他の支払い方法

SHOP Pay
Apple Pay(対応準備中)
Google Pay(対応準備中)

Apple PayGoogle Payに関しては、注文画面に表記はあったのですが、現時点では選択する項目がありませんでした。

おそらく、対応の準備中だと思われます。

まとめ

配達中

今回はUber Eats 公式WEBショップのご案内でした。

配達バックなどの、必要なグッズがスムーズに手に入れる事ができそうですね!

さらに今後は、取り扱いグッズも追加されて

Uber Eats 公式 モバイルバッテリー
Uber Eats 公式 スマホホルダー
Uber Eats 公式 配達用ウェア

などもラインナップされれば、もっと便利になりそうです!

この記事を書いた人

TAKUYA

配達回数

出前館 配達件数 約8,000回

フードデリバリー歴4年目

配達ロボ
takuya

現役の配達パートナーとして頑張っています!

ダイヤモンドパートナー

2022年度フードデリバリー売上額
550万円以上達成!

副業時代に自転車で2500回配達、年間で100万円以上の副収入を手にする。

2021年4月~原付バイクに乗り換え、専業と呼ばれる働き方にジョブチェンジ!

実績としてTOKOYOエリア、ダイヤモンドパートナーのTOP3%に君臨☆