【配達エリア】都市変更のやりかたと確認方法を解説します!Uber Eats(ウーバーイーツ)

都市変更のやりかた
悩む男性

都市変更って、どんな時に必要なんだろうか…変更しないと他のエリアで配達できないの!?

配達ロボ
takuya

変更が(必要・いらない)ケースがあるので、詳しく解説していきます!

Uber Eats は日本全国でサービスを展開していますが、各地域ごとに配達エリアが区分けされています。配達パートナーに登録する際に稼働するエリアを登録しますが、後から変更することも可能です。

なんらかの理由で『他のエリアで配達したい』時は、変更したほうが良いのか…悩む方もいらっしゃると思います。

そこで、本記事では

  • 登録都市が必要なケース
  • 都市変更後のクエスト・ブーストは?
  • 都市変更のやりかた

このような内容について解説していきます!

この記事を読むと
  • 都市変更する・しないの判断ができる
  • 都市変更(移動)の注意点がわかる
  • アプリで簡単に都市変更ができます
この記事を書いた人

TAKUYA

配達回数

出前館 配達件数 約8,000回

フードデリバリー歴4年目

配達ロボ
takuya

現役の配達パートナーとして頑張っています!

ダイヤモンドパートナー

2022年度フードデリバリー売上額
550万円以上達成!

副業時代に自転車で2500回配達、年間で100万円以上の副収入を手にする。

2021年4月~原付バイクに乗り換え、専業と呼ばれる働き方にジョブチェンジ!

実績としてTOKOYOエリア、ダイヤモンドパートナーのTOP3%に君臨☆

Uber Eats は『掛け持ち』でもっと稼げる
悩む男性

注文者はデリバリー会社を使い分けています…僕たちは、どう立ち回ったら良いの?

配達ロボ
takuya

結論としては、同時オンラインがおすすめです!

チャンスを増やして報酬アップ!

掛け持ち

掛け持ちにおすすめデリバリー会社

サービス名出前館Wolt
掛け持ちOK
やり方
OK
やり方
1件報酬約600~800円約500~700円
対応
都市
47都道県30都道県
稼働時間完全自由完全自由
サポート
体制
電話
チャット
チャット
アプリ
操作
直感でも
OK!
直感でも
OK!
登録する出前館に登録Woltに登録

『トリプルオンライン』も可能!

登録都市(配達エリア)変更が必要なケース

他のエリアで配達するケースとしては、下記の3パターンに分かれると思います。

  • 遠征をして他のエリアで稼ぐ
  • 旅行中に少しだけ配達する
  • 他の配達エリアに引っ越しをした時

いずれも、本来登録してあるエリア外で配達することになりますが、この中で都市変更の手続きが必要なケースは『他の配達エリアに引っ越しをした時』のみになります。

と言うのも2021年頃から、自動的に移動したエリアのクエスト・ブーストが適用される仕様に変更となったからです。

以前は、自分で手続きをして都市変更をしないと各種プロモーションに参加することができませんでしたが、現在は自動で変更されます。

ですが、『引っ越し』といった理由などでは主として活動拠点が変わるので変更が必要になります。

都市変更がいらないケース

一時的に他のエリアで配達する時

都市変更が必要なケース

活動する拠点が変更になった時

配達ロボ
takuya

現在の登録拠点エリア外で、配達する理由によります!

現在の登録都市(配達エリア)を確認する方法

以前は、ブラウザからUber にアクセスすると登録されている都市名が表示されましたが、現在は表示されなったので、確認ができなくなりました。

なので、下記の流れから直接サポートセンターへ確認してみましょう。

登録都市の確認方法
STEP

ドライバーアプリの左上にある三本線をタップする

STEP

『ヘルプ』をタップする

STEP

『アカウントやアプリ・管理画面の問題』をタップする

STEP

『サインインできない、またはオンラインにできない』をタップする

STEP

『アカウントがハッキングされた可能性がある』をタップする

STEP

『その他』を選択して、登録されている都市を確認したい旨を記載して送信する

▲送信した後に、メッセージでサポートセンターから返答が返ってくるはずです。

配達ロボ
takuya

筆者は、このやり方で確認できました!

専用の問い合わせフォームが見当たらないので、代用としてこちらのフォームを使用します。なお、問い合わせ文章の冒頭に『アカウント以外の確認です』と記載すると良いでしょう。

登録都市(配達エリア)するとクエスト・ブーストが無くなる?

結論として、登録されている都市以外で配達をすると、クエストやブーストといったプロモーションは一定期間、無くなります。

原因としては、登録都市以外でも自動的に移行する仕様ではありますが、反映されるまでの時間がかかるのです。

さらに、反映されるまでの期間は約1~2週間かかるので、その間はプロモーションに参加することができなくなります。なので、事前にこういったリスクがある事を想定してからエリア外の活動をしましょう。

配達ロボ
takuya

反映されるまでの間は、報酬が減ってしまう可能性が高くなります…

登録都市(配達エリア)変更のやりかた

本題である都市変更のやりかたを見ていきましょう。スマホからUber Eats のドライバーアプリで、簡単に手続きできます。

  • 都市変更のやりかた
  • 都市変更のやりかた
  • 都市変更のやりかた
  • 都市変更のやりかた
  • 都市変更のやりかた

▲まずは、上記の流れで『他の都市での配達の仕事をしたい』をタップしましょう。

都市変更のやりかた

▲上記の画面が表示されたら、順番に記入して最後に送信をしましょう。

注意点として

  • 約2~3日オンラインできなくなる
  • クエスト・ブースト反映まで約1~2週間かかる

なるべく稼働率を下げても問題ないタイミングを計って、都市変更をおこなった方が良いでしょう。

まとめ

都市変更のやりかた

Uber Eats は、日本全国47都道府県で配達することが可能です。『旅をしながら』でも『遠征して腕を磨きたい』とか『食べ歩き&配達』とか何でも可能です。

注意する点はありますが、(手動・自動)都市変更の機能とうまく付き合いながら、冒険してみても面白いかもしれませんね♪

今までは、ありえなかった働き方を可能にしたのがUber Eats 含むフードデリバリーだと感じます。

なので、こういった働き方ができる時間を有効活用して、今よりもっと、より広い視野で物事を見ていける感性を養っていけたら…自分にとっての大きな財産になりますよね!

フードデリバリーおすすめグッズ

便利なグッズを紹介中♪タップでご覧ください


Uber Eats をもっと知りたい!

悩む男性

もっと、Uber Eats について知りたいことがあるな…

配達ロボ
takuya

以下の記事をご覧ください