『公式バック込み』で配達に必要なモノが9,800円位で揃います!準備する持ち物はこれで充分!Uber Eats(ウーバーイーツ)

配達スターターセット

※当ページはプロモーションが含まれています

オニゴー初回クーポン!
オニゴー初回特典

『初回クーポンコード』
A8G23
(割引上限1,500円)

ネットスーパー
OniGO(オニゴー)
始めて利用する方限定
40%OFF & 送料無料

ダウンロードはこちら

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー
開発元:Onigo株式会社
無料
posted withアプリーチ
安くて便利な宅配弁当

フードデリバリー利用者におすすめ!

宅配弁当が人気です!

デリバリーは便利だけど高くて...
もう少しコストを抑えたい...

こんな悩みをお持ちなら
安くて便利な宅配弁当がおすすめです!

料金の比較
  • 某丼チェーン店
    牛丼 並盛
    配達距離 約500m
    注文金額 1,023円
  • 某宅配弁当
    グリルチキン弁当
    配送料 初回無料
    1食当たり 640円
  • 某宅配弁当
    3種の惣菜(ごはん無し)
    配送料は別途
    ※最安で1食当たり80円
    1食当たり 390円

フードデリバリーと並行で利用も可能なので『一日おきに』『朝は宅配弁当にしよう!』など多種多彩な組み合わせもできますし節約にもなり得ます

レンジでチンするだけで
すぐ食べられる宅配弁当が人気です!
初回割引でさらにお得になるかも♪

詳しく解説した記事はこちらです

悩む男性

できるだけ安く、Uber Eats の配達に必要なアイテムを揃えたいけど、おすすめなアイテムってある!?

配達ロボ
takuya

初回の配達にピッタリな、『安い&高品質アイテム』を紹介していきます!

Uber Eats の配達を始めるには、スマホと登録車両以外に最低限必要なアイテムがあります。

最低限に必要なアイテム
  1. 配達用バック
  2. 緩衝材
  3. スマホホルダー
  4. モバイルバッテリー
  5. 充電ケーブル

これからUber Eats を始めるには、この5つを準備すれば配達をおこなう事ができます。

僕の考えでは、はじめは必要最低限なアイテム&ロープライスで挑んだ方が良いと思います。

Uber Eats を始めてしばらくの間は、配達業務と自分自身のチューニング(マッチング)をおこなう期間だと思うのです。

そして、配達を繰り返していく中で徐々に自分の配達スタイルができあがっていくものです。

できあがっていく配達スタイルは十人十色です。

街の配達パートナーさんを観察してみると、それぞれ装備しているアイテムが違います。

経験を積むと使用するアイテムも、配達スタイルによって変化していく可能性があります。

なので、はじめは懐を傷めないロープライス商品を選んでスタイルができあがってきたら

こだわりのブランドのアイテムを導入するも良し!

自分のスタイルに近い配達パートナーさんがお勧めするアイテムを導入するも良し!

の流れでどうでしょうか?

と言う事で、

”取り扱いがしやすい”

”ロープライスで費用対効果(コスパ)が高い”

5品のアイテムを全部購入しても

税込9,800円

で収まる提案になります!

この記事で読むと
  • Uber Eats を始めるのに最低限必要なアイテムがわかります
  • 初めてでも取り扱いがしやすいアイテムがわかります
  • なるべくロープライスで揃えられます
この記事を書いた人

TAKUYA

配達件数

出前館 配達件数 約12,000回

フードデリバリー歴5年目

配達ロボ
takuya

現役の配達パートナーとして頑張っています!

ダイヤモンドパートナー

2023年度フードデリバリー売上額
500万円以上達成!

副業時代に自転車で2500回配達、年間で100万円以上の副収入を手にする。

2021年4月~原付バイクに乗り換え、専業と呼ばれる働き方にジョブチェンジ!

実績としてTOKOYOエリア、ダイヤモンドパートナーのTOP3%に君臨☆

日々、楽しく配達中です♪

現在は、都内で稼働中!

  • 雨に打たれながらのあぶない配達
  • 熱すぎる真夏の過酷な配達
  • 寒すぎる真冬の凍える配達
  • 鳴らない閑散期の憂鬱
  • 理不尽な低評価(涙)

配達パートナーの皆さんと同じ悩みを抱えながら、同じ立場として活動中!

フードデリバリー配達員におすすめ

招待コードで現金1,000円貰える!
『Y81z7L』

フリーナンスをおすすめする理由
無料で利用できる
最大5,000万円の損害賠償補償

具体的には
・自転車 配達中の事故に対して補償
・誤って店舗設備を破損した際の補償
・誤ってお客様に怪我させた際の補償

※状況により適応

無料で加入できるので
フードデリバリー配達員は
加入しない理由がありません!!

もちろん筆者も加入しています♪

招待コード入力欄に『Y81z7L』
を入力すれば現金1,000円貰えます!

無料で登録

配達ロボ
takuya

加入しておいて損することはありません!

フリーナンスの登録方法を詳しく見る

9,800円位で揃う配達スターターセット

Uber Eats スターターセット

それでは、これから配達をはじめる為のスターターセット内容の紹介です。

価格だけで選べばもっとプライスダウンも可能なのですが、費用対効果(コスパ)も念頭に入れての選定です。

配達用バック以外は、筆者が実際に使用しているものです。まずは、これらのアイテムでチャレンジしてみて、実際の配達を体験してみてはいかがでしょうか?

2021年12月時点での5つのアイテムの売価計が約9,800円位になる計算です。

配達用バック

ウーバイーツの配達バック

公式Uber Eats のバックです。

配達ロボ
takuya

配達用バックは必須アイテムです!

公式バック

小型のバックを使用している配達パートナーさんも多いのですが、ひとまずこちらの公式バックで配達してみるのをおすすめします。

Uber Eats では店舗でピックアップする料理の個数・サイズが様々なので、はじめは公式バックの収納力があった方が良いでしょう。

勝手がわからない状態で、小型バックを使用していてサイズ的に収納しきれないピックアップに当たってしまうと焦ってしまうと思います。

ピザやお寿司などの大型容器にも対応できる拡張機能もあるので臨機応変に対応できます。

またドリンクホルダーも標準装備されています。

ウーバーイーツの公式バック

緩衝材

暖衝材

店舗でピックアップした商品(料理)をこぼれないように固定する為に使用します。

配達ロボ
takuya

料理をこぼしにくいようにサポートしてくれます!

1枚の販売

3枚の販売

色々な種類がありますが、こちらのアルミシート(ブランケット)は、

固定する物に合わせて柔軟に形を変えられる点や、使用量を調整する事で固定圧の強弱がコントロールしやすいメリットがあります。

さらに、メチャクチャ丈夫なんです!実は…2年以上も使えてます…

100円ショップでも同様なアルミシートを販売していますが、静音性や滑らかで取り扱いのしやすさを考えるとコストは高くなりますが使用する価値があると思います。

▲こぼれないように固定します。

大きさの異なる容器にも対応が可能!

スターターセット9,800円位の見積りは、 緩衝材1枚での計算になります。

アルミシート
料理をこぼさないポイント

スマホホルダー

スマホホルダー

スマホを固定する事で見やすさ・走行時の安全性を高める効果が有り、配達をする上でとても重要なアイテムになります。

配達ロボ
takuya

これがないと、配達したくないです!

多種多少なスマホホルダーが販売されているので、選定が難しいかもしれません。

種類を大きく分けると、車両に固定するタイプと体に装備するタイプに分かれます。

配達パートナーさんが使用している構成比は圧倒的に車両に固定するタイプが多いです。

僕も雨の日以外は、車両に固定するタイプを使用しています。

色々な種類を試してみて僕の主観ではありますが、もっとも作業効率が優れていて取り扱いがしやすいロープライスモデルがこちらになります。

▲ホルダーに取り付けの仕方です。
一瞬でスマホをホールドできます!

▲ホルダーから取り外しの仕方です。
スピーディー過ぎて爽快です!

モバイルバッテリー

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーも配達をする上で必ず必要なアイテムです。

配達ロボ
 takuya

スマホの電池が切れたら、業務に支障がでます!

Uber Eats では配達用アプリを使用して業務をおこなうので、その間はスマホのバッテリーを常に消費してしまいます。

万が一、業務中にバッテリーが切れてしまうと大変なので副業として短い時間の配達でも必ず携帯しておきましょう。

モバイルバッテリーには蓄電できる容量の種類があるのですが、はじめは10000mAh あれば十分でしょう。

こちらのモバイルバッテリーは10000mAhの容量・本体もコンパクトサイズなので、携帯しやすく取り扱いやすいのでおすすめです。

▲シリコンパワー社はAmazonでも、かなりの販売実績があり、サポートもしっかりしている優良メーカーさんなので安心して使用できますよ♪

シリコンパワーのモバイルバッテリー

充電ケーブル

充電ケーブル

モバイルバッテリーからスマホへ充電する際に必要になります。

配達ロボ
takuya

業務使用していると、ケーブルの劣化も激しくなるので消耗品として考えましょう!

充電ケーブルの長さですが、収納する場所によって変わってきます。

自身の収納場所を視野にいれて長さを選ぶのですが、若干の余裕があるくらいで丁度良いと思います。

僕個人はウエストポーチに収納しているの大体、1mあれば十分対応できています。

使用しているスマホによって対応規格が違うので、しっかり確認してから用意をしましょう。

▲AmazonベーシックのiPhone用ライトニングケーブルです。

▲Anker社のUSB-C&USB-Aケーブルです。

▲ Anker社のUSB-C&USB-Cケーブルです。

▲ UGREENのUSB-A&microUSBケーブルです。

▲ウエストポーチなどにモバイルバッテリーを収納する場合は、1m位で対応できるのではないでしょうか。

配達バックなどに収納する場合は手元までの距離が長くなるので、もう少し長いケーブルを選んだ方が良いと思います。

以上、5つのアイテムがスターターセットとしての提案です。

2023年1月時点での販売価格で合計9,800円位になります。


各商品の販売価格は変更される場合がありますので、ご確認いただきご参考として下さい。

配達員におすすめ 格安SIM
データ量 格安SIM

配達専用スマホ用
2台目のスマホ用
SIM契約の見直し

フードデリバリーのSIM契約
を検討している方向けに

『配達に必要なデータ量』
『厳選した3社』

を解説します!

必要なデータ量をリーズナブルに利用したい
データ使い放題をリーズナブルに利用したい
高い通信品質をリーズナブルに利用したい

おすすめプランあります

配達ロボ
takuya

便利&リーズナブルな格安SIMを紹介中!

詳しく解説した記事はこちらです

もし業務内容が合わなかった場合

標識

世の中には数えきれない職種が存在していて、業務の内容もそれぞれ大きく異なります。

また我々人間も、1人1人が得意とする事・苦手な事が大きく異なります。

Uber Eats の仕事に限った話ではなく、実際に仕事をやってみて業務内容が自身と合わない場合もあるでしょう。

せっかく揃えたアイテムとお金がもったいないな・・・

と考えてしまいますよね。

そこで、今回スターターセットとしてご紹介した5つのアイテムの

”Uber Eats の業務が合わなかった場合”

の取り扱いについて考えてみましょう。

配達ロボ
 takuya

なるべく経済的な損失を軽くしよう!

副業で稼ぐのはUber Eats 以外にも色々な道があります☆

配達用バック

ウーバイーツの配達バック

普段使いする・・のも出来なくはないと思いますが、大きさやデザインを考えてなかなか難しいと思います。

1つの案として、メルカリを代表とする個人間取引を利用して必要な方へお譲りする事もできるかもしれません。

ただし、使用品になるので未使用品の相場価格から少しプライズダウンした価格設定から始める必要があります。

購入した4,000円のすべてが回収できないとしても、使わずに置いておくより良いと考えます。

緩衝材

暖衝材

こちらに関しては、あれこれ考えたのですが加工した後での再利用はかなり難しいですね・・

ご紹介した緩衝材は取り扱いやすさも考えての選定になっているので、100円ショップで購入できる緩衝材よりも少し高い価格になっています。

ダイソーの保温アルミシート

▲こちらはダイソーで販売している保温アルミシートになります。

配達業務が合うか不安だな・・と考えている方はこちらでチャレンジしても良いでしょう!

価格も110円です!

スマホホルダー

スマホホルダー

こちらは、所有している車両(自転車・バイク)でプライベートでもお使い頂けると思います。

脱着が早くてスムーズなので、サイクリング・ツーリングから普段のお買い物でのスマホの取り外し・取り付けが快適になりますよ☆ 

モバイルバッテリー

シリコンパワーのモバイルバッテリー

10000mAhのちょうど良い容量と、コンパクト&軽量で取り扱いやすいのでプライベートでも大活躍するのではないでしょうか?

デザイン面もシンプル&スタイリッシュなので多種多様なファッションにも馴染むと思います。

様々な可能性を網羅して、今回ご紹介したモバイルバッテリーはプライベートでも使用する事も視野に入れて選定してあります。

充電ケーブル

充電ケーブル

こちらもプライベートでお使い頂けると思います。

充電ケーブルは消耗品ですので、予備のスペアとして考えれば経済面での損失にはならないと考えます。

バイクの任意保険
フードデリバリー任意保険

配達業務は走行距離が長いので
万が一に備えて『バイク任意保険

の用意は必須!

おすすめは
『業務適応』受諾~配達完了

『業務外』待機中など
どちらも対応できる保険です!

損保ジャパン・三井住友海上
配達ロボ
takuya

出前館はバイクの『対人・対物補償』が無いので特に注意!

バイク保険まとめて見積り

参考として、相見積もり(無料)で比較できます!

フードデリバリー保険内容を詳しく見る
Uber Eats  出前館  Wolt

他社デリバリーでも兼用できます

本記事でご紹介しましたアイテムは、他社デリバリーの配達でも活用することが可能です。現状では、Uber Eats 一社にこだわらずに『出前館』や『Wolt』などの他社と掛け持ちしての同時オンラインをして稼働している配達パートナーさんが急増しています。

筆者も状況に併せて同時オンラインをして稼いでいます♪

Uber Eats に慣れてきたらチャレンジしてみると面白いかもしれません。なかなかエキサイティングな配達になりますよ!

掛け持ちにおすすめデリバリー会社

サービス名出前館Wolt
掛け持ちOK
やり方
OK
やり方
1件報酬
平均
1配達平均
750円以上
約500~700円
対応
都市
47都道府県29都道府県
配達時間完全自由完全自由
サポート
体制
電話
チャット
チャット
アプリ
操作
直感でも
OK!
直感でも
OK!
登録する出前館に登録Woltに登録
出前館は2023年1月の配達1件あたり全国平均報酬額です
配達ロボ
takuya

登録して、すぐに配達しなくても問題ありません。

出前館に登録する
Woltに登録する

ちなみに『出前館』や『Wolt』は、他社のロゴ入りバックで配達することができないので、筆者はUber Eats 公式バックを加工しています▼

出前館仕様の配達バック
出前館 配達員 募集中!
出前館 配達員 募集中

出前館をおすすめする理由
業界トップクラスの注文数だから
配達依頼が多い!

1配達平均750円以上
2023年1月の配達1件あたり全国平均報酬額

『シフトなし』
『服装や髪型の決まりなし』

自由な働き方で稼いでみませんか?
副業や兼業にもおすすめです♪

出前館キャンペーン

対象エリアを確認する

1分で申し込みできます!

公式サイトで配達員に登録

『掛け持ちもOK!』

出前館の登録方法を詳しく見る

Wolt 配達パートナー募集
Wolt 配達パートナー

充実したサポート体制で
『安心して配達できます』

『稼働時間は自由自在』
完全出来高制

副業・兼業にも最適です!

全国の配達エリアはこちら


エリア限定
新規登録キャンペーン

軽貨物・125cc超バイク
原付バイク


応募日~30日以内に
1回配達完了で
10,000円GET!!

キャンペーンコード
(半角・大文字)
WOLT2024

新規登録に限ります

ウォルトキャンペーン

すばやく1回配達するコツ

加盟店の多いエリアを狙おう!
土日・祝日を狙おう!
ピークタイムを狙おう!
11:00~14:00
17:30~21:00


地元の稼げるエリアの調べ方

配達ロボ
takuya

応募日から30日以内に、1回配達完了するだけで10,000円貰える超お得なキャンペーンです!

登録キャンペーンを詳しく見る

最短 即日登録

10,000円GETのチャンス!

一部エリアでは募集制限しています
詳しくは公式サイトをご確認下さい

まとめ

配達員

Uber Eats の仕事では個人事業になりますので、業務使用する道具を支給される事はありません。

全て、自分で揃える事から始めなくてはならないのですが、実際に何が必要か分からないと思います。

当初、僕もそうでした。

今回、ご紹介したスターターセットの提案は僕が今まで配達で経験した事を踏まえて

”取り扱いがしやすい”

”ロープライスで費用対効果(コスパ)が高い”

アイテムを選定しました。

まずはUber Eats での仕事をこなして配達業務とのチューニング(マッチング)ができてきたら、次のステップでのアイテム選びに入っていくと思います。

今回、ご提案したアイテムを使用して配達をしていくうちに、

こんなアイテムの方が良いな・・

とか

もう少し長い時間、働くにはどんなアイテムがあるかな・・

と考える段階になったら、もう立派な配達パートナーさんです☆

その先は、1人1人が違う道を進んで行くので多種多様なアイテム選定になると思います。

まずは配達の基礎を築くための投資として今回、ご提案したスターターセットをご参考にして頂けたら幸いです。

便利なアイテムを駆使して、少しでも楽に配達ができる環境を作っていきましょう♪

フードデリバリーおすすめグッズ

便利なグッズを紹介中♪タップでご覧ください