Uber Eats 配達パートナーに登録する手順の一つに『プロフィール写真の撮影』があります。
ここで撮影した写真は、配達業務のいくつかのシチュエーションで使用することになります。
本記事では、プロフィール写真が使われるシチュエーションや、実際に撮影する時の注意点をまとめてみました。
- プロフィール写真を表示する場面
- プロフィール写真の撮り方
- プロフィール写真が承認されない原因
▼配達パートナー登録方法の記事はこちらです。
TAKUYA

出前館 配達件数 約8,000回
フードデリバリー歴4年目

takuya
現役の配達パートナーとして頑張っています!

2022年度フードデリバリー売上額
550万円以上達成!
副業時代に自転車で2500回配達、年間で100万円以上の副収入を手にする。
2021年4月~原付バイクに乗り換え、専業と呼ばれる働き方にジョブチェンジ!
実績としてTOKOYOエリア、ダイヤモンドパートナーのTOP3%に君臨☆
プロフィール写真が表示される場面

Uber Eats 配達パートナーの新規登録の際に、プロフィール写真を撮影します。
撮影されたプロフィール写真は、アカウント登録でのみ使用するのではなく、配達業務中にも表示されます。
- 配達用アプリの配達回数・満足度・評価を確認時に表示される
- レストランパートナーの端末に表示される
- 注文者のアプリに表示される
まずは、配達用アプリ内で自分の(累計配達回数・満足度・評価)を確認する時に必ず表示されます。

▲自分自身でも、頻繁にプロフィール写真を目にすることになります。
また、ピックアップをするレストランの端末にも、このプロフィール写真が表示されて、配達パートナーの本人確認用として使用されています。

アカウント共有などの不正を防ぐためにも活用されます。
注文者アプリでも、いくつかの画面で配達パートナーのプロフィール写真が表示されます。


- 配達中のGPS画面(タップすると詳細が表示される)
- チップの設定画面
- 評価する画面

takuya
注文アプリでは、色々なところでプロフィール写真が表示されるね。
事前に、どんな配達パートナーが料理を届けてくれるかがわかりますよね。
プロフィール写真があるだけで、注文者の安心感が違ってくると思います♪
プロフィール写真は変更できない

ネットを見ていると、『後からプロフィール写真は変更できる』といった内容がとても多いのですが正しくは、プロフィール写真は後から変更できません。

Uber East の新規アカウント作成で、登録したプロフィール写真をずっと使用していくことになります。
なので、『やっぱり変更したいな…』とならないように、写真撮影の際は、しっかり準備をして望みましょう!
サポートセンターへ連絡しても、プロフィール写真の変更はできません。
プロフィール写真の撮り方

一度しかアップロードできないプロフィール写真なので、後悔しないように撮影に望みます。

takuya
筆者はサポートセンターで、なにも考えずに撮影したプロフィール写真を後悔しています…(涙)
▲こんなふうにならないように、注意しましょう。
それでは、実際にプロフィール写真を撮る際の注意点や上手に撮影をするやり方を見ていきましょう。
顏の位置・表情
正面を向いて、被写体が中心になるように調整して、肩より上・顔全体を撮影しましょう。
撮影の際は、帽子・サングラス・マスク等は外します。

また、親しみやすい表情を作ることで、注文者への印象が良くなるでしょう。
背景・装飾品など
背景に、物や影・本人以外の被写体が枠内に入らないよう注意し、明るい室内でピントを合わせて撮影しましょう。
撮影の際は、帽子・サングラス・マスク等は外します。
現在の姿を撮影する
運転免許証などの写真を撮影したものや、証明写真のデータ・スクリーンショットした写真などは受理されません。
撮影当日の自身の顔写真を提出しましょう。
写真が承認されない原因


takuya
プロフィール写真をアップロードしたけれど、承認されなかった…(涙)
いざアップロードしてみたけれど、承認されないケースもあります。
原因として考えられることは
- 背景に何かが映り込んでいる
- 写真自体がボヤけている(ピントが合っていない)
- 写真が暗く映っている
▲上記が原因になっている可能性がありますので、再撮影する時の参考にしてみて下さい。
まとめ

今回は、プロフィール写真について解説してきました。
配達業務のいたるところで、使用される写真になりますので『とりあえず、これでいいかな…』で済ませずに、納得いく写真をアップロードしたほうが良いと思います。

takuya
現実的に、筆者は後悔していますので…(涙)
プロフィール写真に関しては、注文者としてはあまり気にしない方が多いと思います。
実際、まったく見ていないケースも多くあります。
どちらかと言うと、自分自身の問題になると思いますが、自分が気持ちよく配達をおこなっていく為にも大切な要素になりますので、ベストショットをアップロードしましょう!
Uber Eats をもっと知りたい!

もっと、Uber Eats について知りたいことがあるな…

takuya
以下の記事をご覧ください♪
『始める前に知りたいこと』
『Uber Eats 登録と準備』
『初回の配達前に見ておこう』
『稼ぐための知識を知ろう』
『これも知っておこう』
『現金配達のやりかた』
『予備知識』
『出前館の配達』
『Woltの配達』
takuya
長いつき合いになる写真だから、撮影準備をしっかりしておこう!