Uber Eats 配達パートナーに登録する手順の一つに『プロフィール写真の撮影』があります。
ここで撮影した写真は、配達業務のいくつかのシチュエーションで使用することになります。
本記事では、プロフィール写真が使われるシチュエーションや、実際に撮影する時の注意点をまとめてみました。
また、一度アップロードした写真の変更方法も解説します。
- プロフィール写真を表示する場面
- プロフィール写真の撮り方
- プロフィール写真が承認されない原因
- プロフィール写真の変更方法
▼『配達パートナー登録方法』の記事はこちらです。
TAKUYA

出前館 配達件数 約10,000回
フードデリバリー歴4年目

takuya
現役の配達パートナーとして頑張っています!

2022年度フードデリバリー売上額
550万円以上達成!
副業時代に自転車で2500回配達、年間で100万円以上の副収入を手にする。
2021年4月~原付バイクに乗り換え、専業と呼ばれる働き方にジョブチェンジ!
実績としてTOKOYOエリア、ダイヤモンドパートナーのTOP3%に君臨☆
日々、楽しく配達中です♪
▲配達パートナーの皆さんと同じ悩みを抱えながら、同じ立場として活動中!

注文者はデリバリー会社を使い分けています…僕たちは、どう立ち回ったら良いの?

takuya
結論としては、同時オンラインがおすすめです!
チャンスを増やして報酬アップ!

掛け持ちにおすすめデリバリー会社
サービス名 | 出前館 | Wolt |
掛け持ち | OK 『やり方』 | OK 『やり方』 |
1件報酬 平均 | 1配達平均 750円以上 | 約500~800円 |
対応都市 | 47都道府県 | 29都道府県 |
配達時間 | 完全自由 | 完全自由 |
サポート 体制 | 電話 チャット | チャット |
アプリ 操作 | 直感でも OK! | 直感でも OK! |
登録する | 出前館に登録 | Woltに登録 |
『トリプルオンライン』も可能!

【出前館をおすすめする理由】
業界トップクラスの注文数だから
配達依頼が多い!

チャンスを増やして報酬アップ!
約1分で申し込みできます!

『掛け持ち配達 OK!』

当ブログ限定
配達パートナー紹介コード
【最大15,000円GET!】
アカウント有効後 30日以内に 30回配達完了で | 紹介コード | |
軽貨物 軽乗用車 | 15,000円 GET | WRC1578816 |
自転車 バイク | 10,000円 GET | WRC1578816 |
30回配達するコツ
❶加盟店の多いエリアを狙おう!
❷土日・祝日を狙おう!
❸ピークタイムを狙おう!
11:00~14:00
17:30~21:00
達成例
『昼ピーク×5回 夜ピーク×5回』×3日
=30回達成!!
地元の稼げるエリアの調べ方

takuya
慣れない配達の30回って、けっこう大変だけど…自分を信じて頑張れば十分に達成できます!
ただし、暑すぎる夏ですから絶対に無理はしないように!
ボーナスGETのチャンス!

最短 即日登録

最大15,000円ゲット!
一部エリアでは募集制限しています
詳しくは公式サイトをご確認下さい
プロフィール写真が表示される場面

Uber Eats 配達パートナーの新規登録の際に、プロフィール写真を撮影します。
撮影されたプロフィール写真は、アカウント登録でのみ使用するのではなく、配達業務中にも表示されます。
- 配達用アプリの配達回数・満足度・評価を確認時に表示される
- レストランパートナーの端末に表示される
- 注文者のアプリに表示される
まずは、配達用アプリ内で自分の(累計配達回数・満足度・評価)を確認する時に必ず表示されます。

▲自分自身でも、頻繁にプロフィール写真を目にすることになります。
また、ピックアップをするレストランの端末にも、このプロフィール写真が表示されて、配達パートナーの本人確認用として使用されています。

アカウント共有などの不正を防ぐためにも活用されます。
注文者アプリでも、いくつかの画面で配達パートナーのプロフィール写真が表示されます。


- 配達中のGPS画面
(タップすると詳細が表示される) - チップの設定画面
- 評価する画面

takuya
注文アプリでは、色々なところでプロフィール写真が表示されるね。
事前に、どんな配達パートナーが料理を届けてくれるかがわかりますよね。
プロフィール写真があるだけで、注文者の安心感が違ってくると思います♪
プロフィール写真の変更(変える)方法

以前は、登録時にアップロードしたプロフィール写真は変更することができませんでした▼

その後、状況によっては変更可能となりました!
おもにアップロードした写真と現在の外見が変わって、認識できなくなった場合に限り可能となっています。
- 大幅な体重の変化
- 顔面変形
- 健康状態の変化
- 美容整形
それでは、プロフィール写真の変更申請のやり方を見ていきましょう。

左㊂をタップする
▼

『アカウント』をタップする
▼

『Uber アカウントを管理する』
をタップする
▼

顔写真をタップする
▼

『サポートに連絡』
をタップする
▼

各事項を記入して送信する
▼
サポートセンターからメッセージが届く
▼

『写真アップロード』
『文面掲載』
して送信する
▼
送信するタイミングによりますが、約1~3時間程度で写真の更新が完了するはずです♪

takuya
ただし、運営側の判断によっては却下される可能性も有るかもしれません!
プロフィール写真の撮り方

一度しかアップロードできないプロフィール写真なので、後悔しないように撮影に望みます。

takuya
筆者はサポートセンターで、なにも考えずに撮影したプロフィール写真を後悔しています…(涙)
▲こんなふうにならないように、注意しましょう。
それでは、実際にプロフィール写真を撮る際の注意点や上手に撮影をするやり方を見ていきましょう。
顏の位置・表情
正面を向いて、被写体が中心になるように調整して、肩より上・顔全体を撮影しましょう。
撮影の際は、帽子・サングラス・マスク等は外します。

また、親しみやすい表情を作ることで、注文者への印象が良くなるでしょう。
背景・装飾品など
背景に、物や影・本人以外の被写体が枠内に入らないよう注意し、明るい室内でピントを合わせて撮影しましょう。
撮影の際は、帽子・サングラス・マスク等は外します。
現在の姿を撮影する
運転免許証などの写真を撮影したものや、証明写真のデータ・スクリーンショットした写真などは受理されません。
撮影当日の自身の顔写真を提出しましょう。
写真が承認されない原因


takuya
プロフィール写真をアップロードしたけれど、承認されなかった…(涙)
いざアップロードしてみたけれど、承認されないケースもあります。
原因として考えられることは
- 背景に何かが映り込んでいる
- 写真自体がボヤけている(ピントが合っていない)
- 写真が暗く映っている
▲上記が原因になっている可能性がありますので、再撮影する時の参考にしてみて下さい。
まとめ

今回は、プロフィール写真について解説してきました。
配達業務のいたるところで、使用される写真になりますので『とりあえず、これでいいかな…』で済ませずに、納得いく写真をアップロードしたほうが良いと思います。

takuya
現実的に、筆者は後悔していますので…(涙)
プロフィール写真に関しては、注文者としてはあまり気にしない方が多いと思います。
実際、まったく見ていないケースも多くあります。
どちらかと言うと、自分自身の問題になると思いますが、自分が気持ちよく配達をおこなっていく為にも大切な要素になりますので、ベストショットをアップロードしましょう!
『始める前に知りたいこと』
『Uber Eats 登録と準備』
『初回の配達前に見ておこう』
『稼ぐための知識を知ろう』
『これも知っておこう』
『現金配達のやりかた』
『予備知識』
『出前館の配達』
『Woltの配達』
takuya
長いつき合いになる写真だから、撮影準備をしっかりしておこう!